うえとのブログ

うえとのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
最近コンデンサに興味があって色々買っていたが、比較するのがとても面倒であった。。

ワニ口を回路につなぎ、ちまちま取り替えながら比較していたのだ

{762C6228-89CB-4893-B93F-F342EA3CBD86}



しかし、外したり付けたりする動作の間に音を忘れてしまうのである(T-T)


そこで今回簡易比較装置を作ってみた!

ででーん
{35BFA1BD-2D6C-4340-9B75-82D7A8E32B35}

なにやら足が多く虫のようだ。。
空のエフェクターケースがあったのでそれを使った
穴が多かったのでトーンのツマミを250と500、その切り替えスイッチを付けることにした
ノブはそれっぽくストラトとレスポールタイプにした

切り替えスイッチは6点式で、0はスルーになっている


{50B30F48-6093-43F5-AADE-906199DB8AAF}

こんな感じでコンデンサの足を簡易接続して使うのである

アダプターが自在に動くのでビンテージコンデンサの足をクネクネ折り曲げること無く使えます!精神的に優しい!!



裏面はこんな感じである

{93C2D354-4E29-4823-A797-30382EE668CD}

写真を撮って思ったが、汚いポットである。。



ギターのアウトプットとイン、アウトとアンプをつないで使えるようにしました


突き詰めるのであればギターにハンダ付けをして弾き比べるのであろうが、ストラトの場合は弦を毎回外さなければならないので、コンデンサの傾向を比較するには耳の肥えていないわたしにはこれで十分である。
もう少し詰めるなら追加でギターの既存コンデンサを切り離しておけば御の字でしょう


ぐふふ
いいものが出来たぞ、、笑
ストラトが好きで最近色々カスタマイズしたかったので、カラハムのイナーシャブロックを買いました。

それから、たまたま家にあったストラトブリッジを引っ張り出して、イナーシャブロックを外して比較してみました。

サイズ、重さ、質感、弦止めの深さなど、だいぶ違うようです。。


実際に付け替えて、比較してみようと思いましたが、ブロックを外すだけでなんだか疲れてしまったので今回はこの辺で。。汗

その2はいつになることやら

{78AACBE8-40FF-496F-8A78-9F9493ABD275}


石ロゴfernandesのfjb125
{D715E9E1-C901-4B03-89D4-23FFEEE2AA31}

なのですが、オリジナルのブラスピックガードが有りません。

いずれ自分で作ればいいやと応急処置でfender japanのピックガードを仮に付けていました。




、、かれこれ2年くらいでしょうか( ̄▽ ̄)
重い腰をあげてようやく取り掛かりはじめました。


まずはクリアファイルを切って型を決めました。
fenderのピックガードとはラインが違いましたので、ボディに残ったピックガード跡を目を凝らしてマジックでなぞりました。
{D4C40971-3A0F-4B8E-9C12-AF5FD5E630B9}


それをもとにブラス板へ書き写し。
真鍮の厚さはコントロールパネルに合わせて1.6mmにしました。4000円くらいでした。
ちなみに青いのは保護フィルムです。
{6536B9E0-C065-4948-A79C-FA5F93B4952C}


いよいよ切削!
線の外側を囲うようにドリルで穴あけして切り出す予定でしたが、ドリルでは穴が開きませんでした(´・_・`)
{C1552C2C-559D-4556-A8DB-6B94AAC6623D}

ドリルのパワーが無いのか、刃が悪いのか、腕が悪いのか(^^;)油を差さないとだめ?
疎くて検討もつきません。


糸鋸でもいいのですが、いずれはピッアップの窓やネジ穴を空けねばなりません。。



どうしましょ。。


続く

先日ポチポチ注文していたものが届きました\(^o^)/

{9E6F3A33-592A-41ED-B333-C0EE4F03EC76}


メインはネックリセットのホースとジグ、ブリッジプレートの補修工具、それから
{9C8FB167-B99B-46B5-89B8-FE85D69BBD0C}

このミニカー!
メイド イン イタリー!!


{84F83913-C8BC-4819-A9D7-CC6D93A18581}


こんな感じで挟んで削り幅を出してジョリジョリとサドルやナットの調整ができるのですね!


今まではホームセンターのアルミの角材でやってましたが面倒だし骨材が小さくて親指の皮が一緒に削れたり。
最近は調整する気力も湧きませんでした(T_T)


サラリーマンをしているとなかなか時間がとれないのでこうしたジグや工具があると助かりますね





ネックリセットはこれだけでは出来ませんので今後またぽちぽちとスチームマシンやラバーヒーターを買わなければ、、



その時にはまたブログでUPしようと思います








明日からまた仕事だー!!
はぁー、、
いつか脱サラして工房を開きたい( ´ ▽ ` )




譲ってもらったkasugaさん
ピックガードが無かったので作ることに( ^ω^ )
材はサイドバックに合わせてハカランダにしました★


まずは薄板を購入!
photo:01



大雑把に切り出して、、、
photo:02



ヤスリで整えて、、、
photo:03



ラッカーで塗装して両面テープで貼り付け!
photo:04


photo:05





塗装の感じもサイドバックのように導管をだしました\(^o^)/
かっこいい(O_O)



一層弾くのが楽しくなりますね~★




iPhoneからの投稿