小学生にもなってくると

男の子の体力に

母がついていけない、、



こんばんは

上野 さやかです🌙



GWも今日で最後

みなさんどんなGWをお過ごしでしたか?



今年は遠出はせず、

わりとのんびり近場で過ごしたわが家ですが、



子どもたちも大きくなってくると

有り余る体力の凄さに、


どうにかして体力を消耗させてあげなければ

と考える毎日でした



小学2年生の長男と

年長さんの次男


もう2人は走っても追いつかない程



テレビを見たり、ゲームをしているとき以外は

常に走っていたいようなタイプで



身体を動かしきれていないと

夜寝る前に、

全てを発散させるかのように走り回ります



ゲームの時間

テレビの時間も

この子たちにとって好きな時間


なんだけど、


やっぱり身体を思いっきり動かすこと

その環境を準備してあげることも

必要だなぁと感じたGW








土日に習い事があると

出かけにくしい、大変そう


そんなイメージもあったけど、


毎回連れ出す体力が

こちらがついていかないこともあるから、


お休みの日にしっかり身体を動かせる

そんな習い事も

あってもいいのかな~

と感じました😅




ただ、

本人たちがそれを望むことも大切だけど。



身体を動かすことは

エネルギーを発散すること



内に溜めておくと、

イライラ、カリカリ


家の中の空気もなんだかどんよりしてくるから


外に出すこと

使うことって大切なんだなと思います




しっかり身体を使えた日


子どもたちは、

公園とか、アスレチックとか

鬼ごっこしたり、サッカーしたり

習い事に行ったり



大人も

歩いたり、スポーツしたり、




そうすると、スッキリして気分もいい!


楽しかった~って会話も弾みます☺️




身体を動かしながら、

体験すること



赤ちゃんの頃からずっとずっと望んでいる

私たちの生きるチカラなんだなぁと思います✨





身体を動かすとやっぱり

リフレッシュして気持ちいい🌿‬



そんな時間が 大事✨

とあらためて思ったGWでした







触れること、タッチコミュニケーションの力

こどもを育てる人の心のサポート

乳幼児期のからだと心の発達について


お伝えしています



教室、講座の内容は

ホームページをご覧ください𓆸⋆*