連石山    265m


2024年6月6日(木)  晴れ

10:00~13:30       参加者8名


登山口駐車場~見晴台~石舞台~

達磨石~磨崖仏~長厳寺~駐車場


距離   1.4km

累積標高差  110m

コース定数  2


長厳寺の裏山の大きな岩に磨崖仏が有る。この岩は牛伏砂岩で、かつては三波川結晶片岩が断層を境に接していた。仏様の顔の左下の岩肌に右下がりに筋が有り、所々に擦れてツルツルになった鏡肌と呼ばれる部分が有る。これは断層がずれた時にできた擦痕で、まさにここは牛伏層と三波川帯がぶつかり合う中央構造線の場所である。

この山の石舞台と呼ばれる石切場跡は、富岡製糸場の基礎石を切り出した場所で牛伏砂岩のラミナの様子が観察できた。

乾燥した痩せた土の岩山ではあるが植物の種類が意外と多い。


普通に歩けば40分くらいのコースではあるが、いつもの様に「あーでもない、こーでもない、何だこれ?」などと言いながら3時間半もかかって歩いた。


クサイチゴ


シキミ

クマヤナギ

アオハダ

ナガバノコウヤボウキ一年枝

ナガバノコウヤボウキ二年枝

ナガバノコウヤボウキ三年枝

イチヤクソウ

コバノガマズミ

ヤマガシュウ

石舞台(牛伏砂岩)

磨崖仏

擦痕

鏡肌

三波川結晶片岩