日本で唯一の実践ビジネススクール -3ページ目

日本で唯一の実践ビジネススクール

フリーターで働いた10代から20代の生活を経験し今の若者に何か、起業するためのヒントを与えることができればとアパユアーズを全国展開年商60億円の起業に育てる。
「年商1億円の起業」を目指せと
ヒューマンアカデミー事業を設立してます。

28日にいよいよ,
アークセミナー&交流会
が行われます。

こちらは会場をヒカリエ17階の
スカラグループ
ソーシャルスタジオさんを
お借りして行います。

定期的にオンラインセミナーも
行いますので,オンラインでは
頭,知識、理論は理解できますが

それを実践するためには
やはり現実世界での
OJTが必要です。

現場教育が仕事の質を上げる。
それを大切に、オンラインは
知識,理論,環境帰属
それと、時間共有を意識して
取り組んでいきます。

今回はビジネス思考の考え方

というテーマで行います。

テストマーケティングしながら

最適化を目指す。これも

ビジネス思考の考え方  ですね。


事業は、その人(経営者の志)で決まる。

何が決まるのか??

 

その企業の社会に与えるインパクト 規模でもあります。

 

本日は ビートレンド株式会社の井上社長の

ユーチューブチャンネルでライブで行われた

 

ビートレンド(株)【4020】:詳細情報 - Yahoo!ファイナンス

 

 

まだまだ知らいない上場企業は沢山ある。

 

新規上場社長といっても20年の創業でもある。

 

上場を3回も申請を延期して 3度目の正直で

 

途中諦めそうになる。こともあり、しかし

 

それは持ち前の 諦めなければ 失敗ではない

 

という信条で最後までやり切ったという事である。

 

しかし、今からが本当の事業の正念場であると

 

気を引き締めてこれからの時代を乗り切るために

 

次は プライム市場を狙うようです。

 

成功者とは 本当に成長者である。事を本当に実感します。

 

 

参加者Hさんより

いつもお世話になっております。
昨日はサンクチュアリ研修に参加させていただきありがとうございました!



今回で10回目の参加となりましたが、続けて参加させていただくなかで自分の感受性が高まっていくことに気づきました。

自主自立の研修のなかで、はじめの頃はとにかくやってみるというかんじでした。涙こそ出るものの本気で感謝を感じ始めたのは3回目ころからだったかもしれません。

元々地元では周りもそうでしたが、自分自身も本気でやることがださい、物事を斜めからみる傍観者になっていました。

やっぱり世の中に影響を与えている方々は小さなことに気づきますし、細かい心配りがあるからこそ自分自身を大切に出来ていますし、小さなことの積み重ねで大きなことを成し遂げているんだと思いました。

まずはスキルやノウハウうんぬんの前に自分自身がどうあるか、ここが大切だということに気づかせていただき、感謝しております。

自分が気づかなければ、周りの方にも気づかせてあげられないはずです。

まずはいまから行動に移すこと、感謝をもって周りへ関わることをしていきます!これまでの自分なら出会えないような方々と関われたのも皆様のおかげです。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


Hさんは
この一年で自ら行動して
今,小さいけど自分で起業した。
この一人の価値が,多くの人の気づきに
なればと。それがこの仕事の喜びです。