Midnight Break -10ページ目

雨が似合う

20080626215337.jpg
鎌倉にある紫陽花寺こと長谷寺に行ってきましたよー。



雨でめんどくせーなぁとか思ってたけど、なんだか逆に雨が似合う花だわな。
久々の鎌倉散策でした。

買ったほーい

20080625080221.jpg
Wii買ったぜー。
昔流行ったファミコンとかPCエンジンとかメガドライブとかのゲームがオンラインで格安販売されてるのを知りまして。
その為に買った。



ファミコンソフトなんか一つ500円だからなー。
大人買いすっかな。



棒を降るのが醍醐味とは感じてないけど、なんか面白いゲームもあんのかな。
なんかゲームでワクワクするのって子供の頃に戻ったみたいで、なんかいい。



あ。自分のキャラクター作るのはすごい楽しかった。

ある意味退化

今日道端でキリギリスを見た。
この前は自宅(2階建てアパートね)の階段でコメツキバッタを見た。



しかしなんというか、完成形になっとる。
色も一匹ずつ微妙に変わっとるしよ。
飽きのこない感じになってるよな。
しかも時間がたっても変わらない価値があんだろ。



別に虫じゃなくてもいいんだ。
動物でもいいし、木とか花でもいい。
自然にあるものなら全部そう思う。



ところが人工物はそうはいかんよな。
アンティークを除いて時間がたてば劣化や老朽化で、価値の基準は下降線だ。
そんな生命の凄さを思い出したな。



小さい頃は草むらや木を見て、虫や何か生き物が潜んでないかキョロキョロしたもんだ。
最近では自分の周囲の景色をそんな見方では見ていない。
物の見方が年齢や環境で変わってしまったということだな。



これは進化なのかねぇ。
ある意味退化とも言えるんじゃないのか。