ご覧いただき、有難うございます。

pa(ピーエー) ネイルカラー
【A167 トイラベンダー】
を使ってセルフネイルをしました!

出来上がりと感想をアップします。



■□使用したアイテムと手順□■


・上写真 
1番左          :ベースコート
 コージー本舗 Nailist(ネイリスト)
 ファイバーラップⅡ

・上写真 
左から2番目 :マニキュア(ポリッシュ
 pa(ピーエー) ネイルカラー
 【A167 トイラベンダー】

・上写真
左から3番目 マニキュア速乾剤  
 MAVALA(マヴァラ)
    オイルシールドライヤー
 ※使ってみた際の詳細はこちら。  

上写真
1番右             :トップコート
 コージー本舗 Nailist(ネイリスト)
 クイッククリスタルコート

・下写真
ネイルシール ※一部使用
  Can Do(キャンドゥ)
  クレヨン ワイヤー風ネイルシール2
  アイシングシュガー〈デコハート〉
    
ベースコートを塗って
【A167 トイラベンダー】を2度塗りして、
オイルシールドライヤーを塗布。

乾いたら、ネイルシールを貼って
全ての指にトップコートを塗布。
硬化するタイプのトップコートなので、
固まったら出来上がり!

※右手アップ

※左手アップ

※左手(親指)アップ

※両手


■□感想□■
塗りやすさ
塗りやすい

・塗った後の印象
 爽やか・キレイ・かわいい

・おすすめのシーン
デート

まだまだ梅雨真っ只中なので、
梅雨っぽいカラーかつ
大好きなパープル系を使いました。
また、最近かわいい寄りのネイル
してなかったな〜と思ったので、
リボンとハートのシールを載せました。

paには「トイ」と名前が付くカラーが
何個かあり、どれもキレイな色味です。
ただ、このブランドは個人的に
塗りにくい・塗りやすいものの差が
激しいと感じるので、少し警戒しながら
購入しています…。

この【A167 トイラベンダー】は、
色ムラになりそうで、なりにくかったです。
トップコートした時に、気泡が
が入ってしまったのが、少し無念ですが…。
色自体は爽やかなパステル調のパープルで、
キレイ目にもかわいい感じにも
できる色だと思います。

宜しければ、ご参考ください。


〜〜終わり〜〜