『なんてったってビジランテ』

先日、全日程無事に終了いたしました。

たくさんの応援ありがとうございました。

年内ラストがこの作品でよかった。

本当にそう思わせてもらえる座組み、作品でした。

いわゆる団体初参加なぼくでしたが、もともと出来上がっている空気感がとても優しく、本当にやりやすい環境を作っていただけました。

ベテランの皆様と絡めるまたとないチャンスなので、これはこれはありがたかったです。

アイデアを提案できる空気感があると、ストレスなくパワーを発揮できるらしく、今回はインコさんに包まれている感覚を持ちながら、板上での表現を模索していけました。

例えば、りんご飴の棒が身代わりになってくれましたのシーンとか、ペットボトルの水一気飲みとか。

おもしろいと思ってもらえたことは、すぐ採用してもらえていたので、クリエイティブな演劇作りができたなと。

キャラのギャップ作りも楽しかったなあ。

ハマった時はやっぱり気持ちのいいもので、キャラが皆様に届いていたようでホッとしてます。笑

アクションも無手は久々で、セーフティ取りながら、光那ちゃんと航平交えて試行錯誤したり。

モノづくりってやっぱ楽しいですね。
頭を使って何かを届けるということがやっぱり好きなようです。

個人的に、すごく欲をもらえた作品でした。

年内ラストがこの作品でよかった。

職業の違う人たちと何かを作るとこんなに発見があるもんなんだなーと。

創作意欲が湧くって、こういう感覚なんでしょうね。笑

なんか来年は色々やってみようと思います。

じわじわ動かしてはいるんですけどね。

少々お待ちを。

作品の応援、誠にありがとうございました。
またお会いしましょう。
次の実弾生活、観に行きます。(ファン)










上田悠介