みなさん、お久しゅう~ございます。
お忘れですか~?
植田ですよ~。

そりょあ、こんだけご無沙汰してたら忘れられてもしょーないわね・・・。
でも元気に生きておりました!!

さて、
13日、上野小校区の「敬老の集い」が行われました。
主催は、上野小校区社会福祉協議会です。

敬老の集い2 


当日は、設営と後片付けを手伝えばいいと思っていたんですが、
なんと、会長がお休みされるというので
副会長の私が、代行でご挨拶申し上げることと相成りました。

敬老の集い1 

今年は、例年になく涼しくて、絶好の日和でしたね。

幼稚園のかわいい歌声や小学生の合奏、
大人たちもプロと見まがうような本格的な太鼓演奏や
日本舞踊、コーラスなどなど・・・出し物も目いっぱいです。
あれこれあって終了時刻が30分遅くなってしまいました。

でもみなさん、とっても喜んでいただけました。

最後に協力くださった、上野小学校の子供たちや職員のみなさん、
PTA(豊友会)、公民分館、楽寿会連合会、それに
ボーイスカウトやガールスカウトの方々、本当にありがとうございました。