昨日の朝にチョロッと水っぽいものが流れ出る感覚があり、ん…?尿漏れ?でもくしゃみとか力んだり何もしなくてもたまにチョロッ…。

色は薄い黄色、サラサラあったかい。


…おや?笑 腹痛も体調も全く問題なかったから妊娠後期に入ったから尿漏れかな〜くらいに思ってとりあえず様子見で自宅にて就寝。


朝もチョロッと出る、でも量がそれほどじゃなかったから出勤!今思えば凄いなぁ…笑

午前中は普通に仕事。階段昇ったり歩いたり。

で、11時過ぎくらいにチョロッと出た!と思ったら2〜3秒止まらなくて、え!って焦る笑

ネットで見てたら破水とかやはり気になったので、しっかりお昼を満腹食べてから病院に電話。


看:午後から来て下さいね

私:えっと仕事中で…

看:破水だったら即入院なんで仕事休んで来てね


ここで初めて事の重大さを思い知らされる←

そうだよね赤ちゃんの命がかかってるもんね

ようやく焦り始め(笑)上司に伝えたところ、いやそれは大変だよ!早く行きなーって言われ、更に焦る私(笑)


いそいそと病院直行!

すぐに検査をされ先生に「うん、破水だね!」と言われ、頭が追いつかない私。エコーでは先週まで逆子ちゃんだったのが頭位になってて準備万端な我が子!せっかちなのかしら(笑)

言われるがまま先生に説明を受け、即点滴ブスッ、血液検査、筋肉注射、同意書サインなど、流れ作業で進められる。

旦那がすぐ病院に来てくれて会えてホッと一安心(*^^*)と同時に、出産まで会えないのかぁという寂しさにも(;_;)心の準備もベビー用品もまだ全然揃ってないよーー!笑


赤ちゃんは1400gくらいで順調。あとは点滴や注射で出来るだけお腹の中に居てもらって、1日でも予定日近くに産まれてくるように安静にとのこと…。何日後、何週間後に産まれるか未知のまま、入院病棟でたまに聞こえる赤ちゃんの産声と共に夜はあっという間に更けていく。


点滴の副作用で心拍数があがり熱も37.2℃にあがる。ドキドキドキドキ…赤ちゃんもドキドキドキドキ…アイスノンもらって朝方ようやく眠りにつく(:3_ヽ)_


赤ちゃんもう少しお腹でゆっくりしててね!

(長期入院だと費用が恐いけど…笑 致し方ない)