山陰旅行2日目の朝は朝食から


広間での朝食、私はなんだか寒いような気がするので出かける服に着替えてから向かいますが、浴衣のままで朝食を食べにこられる方ばかりですね。


うさぎの貯金箱



納豆にお味噌汁に大きな卵焼きに小さい焼鮭にちくわ、お浸し、そして湯豆腐


この湯豆腐のお醤油が変わっていてどろっとした甘みのあるお醤油なのえっ



これは昨夜のお刺身の醤油も同じで、このあたりでお刺身のときはこのどろっとした甘みのあるお醤油をかけていただくのがフツ―なんだとかひらめき電球



最初はびっくりしたけど美味しい~合格




うさぎの貯金箱

食後のコーヒーをいただいて、いざ石見銀山へ出発DASH!



出雲市にある宿からナ大田市の石見銀山までスマホのナビを便りにいきました。


石見銀山が世界遺産であることは知ってたつもりでしたが、なぜに世界遺産になったのかと考えたことがありませんでした。



ここは行ってみて初めて気づきましたが


深いですね~ひらめき電球



自分の頭のなかの日本史の記憶を深める場所となりました。



まっぷるを見ながら石見銀山へ向かう途中、当日申し込み制の無料のガイドツアーというのをみて、即座に予約の電話をした私ニコニコ



時間的にみて10時と12時半スタートの「世界遺産をめぐる~龍源寺間歩コース」という2時間半のコースの12時半スタートの予約をしました。

(大久保間歩一般公開ツアーという有料ツアーもあるようです)



この日は、平日だったので大森地区にある銀山資料館横の駐車場に車をとめることができて


そこから銀山公園まで町並みをみて回るつもりでいました。


ダンナ様の立てたプランは・・・ここでランチナイフとフォーク


イタリアンのレストランを考えてたようだけど、お店の場所を考えてなかったようで銀山資料館からツアーの予約時間までにのんびりランチしている時間なんてなかったのでしたあせる


石見銀山資料館、旧河島家、熊谷家住宅などを見てまわりながらいきました。



ここは町のコンビニ的なお店の前で

うさぎの貯金箱


町並みの一角にある自販機 

風情がありますなひらめき電球



そしてこの看板の意味、わかりますか~!?


うさぎの貯金箱



この看板をみたダンナ様


なんだかなことを考えたようで汗


妙に嬉しそうな顔つきで



ダンナ様よりも入れて明るい話し合いだって。どういうこと!?てれ(苦笑)」って言うから


おとしよりも入れて明るい話し合いよっ!!


というと


ハッと気付いたようだけど汗



いったいそれってどんな解釈はてなマーク



ダンナ様につっこみを入れながらてくてく町並みを歩いている途中で見つけたパン屋さん


ランチの時間がないのでここで買ったパンをぶらぶらさげて歩きました。


この辺でようやくヒールの靴で歩き疲れたことに気付いた私ドクロ


そういえば、龍源寺間歩コースって2時間半も歩くのよねぇひらめき電球この足でこの靴のままで2時間半!?


それはムリだ~っ泣と気づいたのは銀山公園の前にたどり着く手前でしたびっくり


まさにツアーの集合時間15~20分前くらいになった時点で・・・ホント気付いたのが遅い叫び



「この靴では歩けるかどうか不安あせると言うと



なんと、銀山公園から銀山資料館の駐車場までダンナ様がクルマをとってくるよと言う。

(クルマの中にスニーカーを積んでるからね)


「うそ~っ目と驚いていると


ダンナ様「 それくらい余裕グッド! と笑顔でダッシュDASH!


町並みの全長は800mくらいかしら?この距離を何の問題もなく走れる人でよかった~合格と心底思ったよラブラブ

そして、ダンナ様の帰りを銀山公園で待つ間、さきほどパン屋さんで買ったパンコルネを1人でパクついて待ってたのでしたにひひ


うさぎの貯金箱


ダンナ様は「余裕グッド!と言った通り、集合時間までに戻ってきてくれて私は無事にヒールの靴をスニーカーに履き替え、ツアーに参加することができました合格


800m走って車に乗って戻ってきたダンナ様はこの後いきなりツアーが始まり、休憩する時間もなく、歩きながら買ってきたパンにかじりついてたのでした苦笑


ごめんね~あせる


ツアーは・・・というと、てくてく歩きながらガイドの方の話を聞くほどに銀山の世界遺産としての魅力を知り、驚くばかり目

うさぎの貯金箱

ほ~っkirakria*へぇ~っおぉ!



製錬所跡

うさぎの貯金箱


やぐら・・kemeさんと同じく私も気になりましたよん目


うさぎの貯金箱



こちらは清水谷製錬所跡

うさぎの貯金箱

石見銀山のなかでもっとも新しい建造物で梅の名所でも有名だとか目

うさぎの貯金箱


紅葉は終わってると思いこんでいたらまだキレイでしたmomiji☆☆


うさぎの貯金箱


山道しかないと思い込んでいたのに小道の脇には墓地や無数のお寺、民家の石垣の跡がたくさんあるのはオドロキでした。


そんなにたくさんの人が集まってきていたとは・・・ 昔は表日本だったというこの地域、すべて石見銀山があったからなのねぇ。


うさぎの貯金箱  うさぎの貯金箱   


こちらが龍源寺間歩(銀を採掘した坑道のこと)の入り口ね。


うさぎの貯金箱

暗闇の中でのお仕事を想像

こんな狭いところを掘るのね。

うさぎの貯金箱


延々2時間半以上のコースはガイドさんの面白くてわかりやすく濃い歴史の話がいっぱい。


なのに無料とは・・・ホントに頭が下がります~目


石見銀山、一度行かれることをおすすめしますひらめき電球




銀山公園に到着したのは2時間半後


この後も町歩きをしてお土産ものを買ったりブラブラ音譜


群言堂


江戸時代の商家を増改築したショップで風情のある建物のなかに洋服や生活雑貨などがディスプレイしてあるの。

うさぎの貯金箱

カフェもあるけど立ち寄らず

雑貨もオシャレだけど私は何も買わず

見るだけで楽し音譜
うさぎの貯金箱

さて、この後せっかくだからと石見銀山世界遺産センターにも立ち寄りました。


ツアーに参加したのですべていま見てきた風景とガイドさんのお話の復習のような感じだったわ。


フルに見学して賢くなったような気分で宿に戻ります~にひひ



この日の晩のお食事はカニではなくお肉だと聞いて



帰りのローソンで今夜もお酒を仕入れました。


ダンナ様リクエストにより・・・


島根ワイナリーで買わなかった島根わいんの赤


うさぎの貯金箱


赤ならなんでもいいと言うダンナ様に


「このワイン、食事にはちと甘すぎかも?」 と言うのに


ダンナ様「いいから。いいから。」と言うので従いました。

(今日の私の為にダッシュしてくれたお礼ラブラブ



でも・・・



やっぱり・・・



ちょっと・・・




甘かったょん苦笑



ダンナ様は気にせず飲んでたけど



そしてこの日の晩御飯はこちら


食前酒と薬草粥は前日と同じですひらめき電球


うさぎの貯金箱


おそばが嬉しい音譜


うさぎの貯金箱


お刺身もなんていうのかわからないエビも美味しくて

うさぎの貯金箱


島根牛はボリュームたっぷり


でも・・・脂身が気になりましたあせる

うさぎの貯金箱

アラフォーにはちょっとヘビーかな!?


うさぎの貯金箱

この赤いお魚・・・なんていう名前だったか?もう忘れたわあせる

うさぎの貯金箱


赤ワインだけど・・・渋さはなくて甘い可愛い


うさぎの貯金箱

いっぱい写真を撮ったわ汗

うさぎの貯金箱

ジュ―ジュ―焼けてます~音譜


うさぎの貯金箱


デザートはこのアイスクリームとける~*


今回のように同じ宿に連泊して食事が変わるのを楽しむのはアリかもねひらめき電球



そして、この日のお風呂は朝の出発前に予約しておいた貸し切り家族風呂へレッツゴーDASH!


半露天風呂つきのお風呂でした。


2夜連続で美人の湯の温泉に浸かってキレイになれたかしらんにひひ



そして、翌3日目の12月1日(土)は、島根から広島へ移動車


大学時代の友人が福山市に住んでいるのだけど彼女の結婚式以来会えてなかったので17年ぶり(?)の再会。


雰囲気も体型も変化を感じさせない3人の子持ちになった友人に会えて楽しかった音譜


上は高校生、2番目が中学生、3番目のお子さんは小学1年生で、まだお母さんにくっついてはなれない可愛い男の子でした。


でもね、カメラを持っていたのにこのときの写真を1枚も撮ってなくて後悔したわ・・ょ苦笑



この日、彼女のダンナさん(同じく大学の同級生)は出勤していて会えなかったのが残念だったけど今度はまた近いうちに会えるといいなラブラブ



懐かしくて楽しい旅行になりました~ニコニコ