4ヶ月ぶりの検診

 

入院中に、患者さん友達からイケメンですごく素敵な先生と聞いてた先生。

 

初めて観てもらって、腫瘍マーカー、エコー異常なしと聞いたのに。

 

診察終わって、3月CT撮って次は1年後と思ってたのに、10月撮ると。

 

私、以前違う医者にそんなにCT撮るものでは無いと言われ1年に一回と思ってた。

 

と訴えると、癌の性質によっては、マーカー、エコーだけでは良く判らない場合は、

 

しっかり、CTを撮って経過観察する方針に変わったとの事。

 

もう、ほとんど癌患者だった事も忘れかけてたのに、

 

原発不明の、未分化の腹膜癌つまり、悪性度が高いと先生がカルテ読んで

 

判断したのかな?術前もマーカー殆ど上がってなかったし。

 

真面目な先生だから、そうしたのかな?色々想像した検診でした。

 

CT撮ると結果聞くまで心配するから嫌なんだけど、

 

体を大事に過ごしなさいとゆうことかな、と思ってます。