うどん屋五頭@三鷹のブログ -12ページ目

うどん屋五頭@三鷹のブログ

2010年10月三鷹にOPENしたうどん屋のこと、看板娘が代表してお伝えします☆

こんにちは。

看板娘ですちびまるこちゃん




曇っていても、

ジメジメ…



湿気がまとわりつく感じがいやな季節です。




沖縄では、すでに梅雨明け。




この辺はどうなんでしょうねぇ。




梅雨が長いのか。

暑い夏が長いのか。




どっちも私にとっては辛いところですakn




あ、そういえば




最近、当店の入り口にあるスペースに、




『チラシを置かせてください』

とよくお声掛けいただきます!!




場所が限られるので、

その時の状況にもよりますが、基本ウェルカムですニコ☆




ちなみに今はコチラの2枚。





うどん屋五頭@三鷹のブログ-2011061222280000.jpg



こちら↑は、

お客様が描かれた絵だそうです。




写真だと伝わりにくくて申し訳ないのですが

とてもきれいな風景の絵です☆*




うどん屋五頭@三鷹のブログ-2011061222270000.jpg



こちら↑は吉祥寺・三鷹で行われる

ドキュメンタリー映画のお知らせです。




ご自由にお持ち帰りくださいうえ




今後もいろんなチラシをお楽しみにバイバイ





ココに掲載されてます


http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0X00175025/index.html

フォロワー募集中っ

http://twitter.com/UDONSTANDGOZ

食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/A1320/A132002/13117283/

こんにちは。

看板娘ですあ~あ




30回目の誕生日の余韻にひたりながら

あっ!!という間に5日が過ぎました…




こうやってまたすぐ誕生日がやってくるのです。




泣泣




それはさておき、




先日、本を贈った

岩手県陸前高田高校からメールが届きましたニコチァン




5月2日に仮校舎での始業式、

10日には入学式など、学校が再開。




そして、5月23日に生徒の皆さんが待ち望んだ図書室の開館。





うどん屋五頭@三鷹のブログ




毎日多くの生徒さんが本を借りにいらしているとのこと。




本には寄贈者の名前が書いてあるそうで、

岩手に旅行に行った際はぜひ立ち寄りたいと思いましたハート1




今は、陸前高田市ではなく、大船渡市に仮校舎がある

陸前高田高校。



入学式では、




「いつか陸前高田の地に戻れる日がくることを信じて」という

挨拶があったそうです。




皆さんで復興に向けて必死に努力されてるんですね。




遠くからではありますが、ずっとずっと

応援したいと改めて思いました。




高校生の皆さんに

いい本との出会いがありますように…にこ





ココに掲載されてます


http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0X00175025/index.html

フォロワー募集中っ

http://twitter.com/UDONSTANDGOZ

食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/A1320/A132002/13117283/



こんにちは。

看板娘ですガセリ菌太郎




今日は暑いです晴れ




日差しが強すぎて

フードをかぶりながらの自転車通勤自転車




かなり怪しい…




そんな看板娘も、昨日30歳を迎えましたtieko




どんな日になるのかなぁ…と




少しの不安とワクワクを抱えながら

過ごしていましたが、





うどん屋五頭@三鷹のブログ-2011060400210000.jpg




ハッピーバースデイの大合唱とともに

こんな素敵なケーキが登場っびっくり!!




カウンターいっぱいのお客様が

お祝いしてくださいましたはーと




名前でもないこの「おかっぱ」というプレートに

愛を感じましたわら




わたし、とても幸せなおかっぱですおかっぱ




皆様に、これから恩返しします。




美味しい食事と、居心地のいい環境創りに

がんばりますっにこ




まだ少し余韻にひたっている

看板娘こと、おかっぱでしたバイバイ




ココに掲載されてます


http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0X00175025/index.html

フォロワー募集中っ

http://twitter.com/UDONSTANDGOZ

食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/A1320/A132002/13117283/