芽胞菌に侵されていた兄犬
もともと細かった食がどんどん細くなり、背骨が浮き出る始末。
元気なんだけどね。
逃げる犬をおさえつけ、朝晩薬を与え続け、ようやくちゃんとした💩が出るようになりました
カチカチだねー!と💩掴みながら喜ぶ夫婦。
最初の症状は4月から。
長かった
弟犬にもうつったときは、我が家ピー💩まみれよ。
吐きもすごかったし。
乗り越えた
カレーを常温放置しておくと芽胞菌が増えると言うので
人間も注意してくださいね⚠️
芽胞菌に侵されていた兄犬
もともと細かった食がどんどん細くなり、背骨が浮き出る始末。
元気なんだけどね。
逃げる犬をおさえつけ、朝晩薬を与え続け、ようやくちゃんとした💩が出るようになりました
カチカチだねー!と💩掴みながら喜ぶ夫婦。
最初の症状は4月から。
長かった
弟犬にもうつったときは、我が家ピー💩まみれよ。
吐きもすごかったし。
乗り越えた
カレーを常温放置しておくと芽胞菌が増えると言うので
人間も注意してくださいね⚠️