趣味と実益を兼ねて家庭菜園でも。

こちらは葉っぱの種をまきました。

夕ご飯の彩を助けてくれる存在になるはずウインク

 

今年はジェノベーゼソースもっと作るぞ。

一株だけ買って、あとは摘心で増やす方式ですニヒヒ

 

モロヘイヤ。

おばあちゃんの畑のモロヘイヤがおいしかった。

あれ以来食べてないですけどね~。

おそらく小学生。

 

ずぼらさん向けのらくらくミニトマト。

支柱とか、間引きとかしてはいけないんだそうです。

そのままの形が美しい。

 

ローズマリー。

微妙にカサカサしています。

去年買ったのですが、鉢植えする植木鉢がなかったので、買ってきた時に入っている黒いビニールの植木鉢?で栽培しておりました。

ようやっと鉢植えできました。

 

私の食卓に欠かせない大葉は、去年の鉢を放置していたら芽が出てきたのでポーン

大切に育てているところです。