こんなのが出てきた。

(-。-;)



{2386458D-62F5-4027-822C-E45C7C6DD687:01}



ヒアリングマラソン!

一回も聞いてないよ。

売れるんじゃないかというくらいの新品ぶりでした。


昔の部門は、英語の問い合わせがあったんですよね。

(たまに)


お客様 「×××??(英語)」

うどん 「はい、担当に変わりますので少々お待ちくださいませ(若干かぶせ気味)」

お客様 「×××~~~(英語)」

うどん 「担当におつなぎいたしますので、少々お待ちくださいませ(イラ)」

お客様 「×××(英語で話し続ける)」

うどん 「課長、英語の電話です~~!!」

(°Д°;≡°Д°;)

早く変わってください!!



「えぇ!日本語で対応しているじゃないですか」

と驚く同僚達。

こんなやり取りが何度か。


ジャストアモーメントプリーズ、くらい言えばよかった?

これがきっかけで英語でもするかなーなんて始めたヒアリングマラソン。



一回も聞かなかったよ。

。(´д`lll) とほほ


CDは胎教に使えるかもしれないから、捨てずにとっておきます。



~捨て~

アンサンブル 1

パンツ 1


洋服停滞中。

本当は捨てたいんだけど