私も写真を撮られるのが嫌いです。
老いてていく自分を写す本当の姿に悲しくなる。

でも、母はいつも会うと、「私、歳より若く見えるじゃろ?皺も少ないし」等と明るく言う姿にほっとさせられている。

今回もいっぱい撮って送りました。
今頃施設でにこにこしながら見てるかな。


応援お願いします。





早朝5時過ぎ、外に出たばかりのモモ






7時半ごろは別荘に入ってまったりしている。






呼べば帰ってくるが、マッサージが終わるとまた別荘に。





ハナトラノオ
夫が草と思って抜きまくり、1本しか残らなかった。



応援お願いします。
更新の励みになっています。




今日は納涼牛山盛りぶっかけうどん(並が490円)
半額ではない。普段より150円ぐらい安い



牛山盛りぶっかけ・・・か








私は最高3日間続けてうどんを食べた。
さすが3日目は残した。
カレーも3回食べるが、それが限度。
うどんを、夫は毎日でも食べると言うが、それを立証する事は無い。
絶対無理だと思うから、意地悪はしない。
私は、良い妻だ。


応援お願いします。
更新の励みになっています。





なかなか涼しくなりませんねぇ・・・




  今年の夏はアタシにとってもキツイ暑さでした。まだ暑いけど。
ああぁぁぁぁ・・・





息子夫婦の飼い猫大和君
孫が大好きなトトロと一緒に。

大和君、一度便秘で動物病院を受診したのだけれど、この時凄い恐怖でキャリーの中で暴れて鼻を擦りむいて血が出たそう。
それ以来、飼い主は、もう絶対動物病院には連れて行かない、ストレスで大和がおかしくなる・・・と言ってました・・・・が果たして・・・





夏ポインセチア


応援お願いします。









非常持ち出し袋はこまめに点検しないと、賞味期限切れをドキドキしながら食べる羽目になります。
そういうのは食べない人も多いと思います。

夫は食べない派だったのに、どういう心境の変化が食べると。
夫の中で何かが弾けたのかもしれない。

※今日の朝刊の住友生命の「我が家の防災対策」のアンケート結果によると、防災対策に年間支出が1万以上は11・7%で0円が57・8%だそうです。

わが家は1万・・・はいってないか・・・




クリックお願いします。
更新の励みになっています。