帰省して母と姉と私で楽しく過ごしてきました。ました。

母は、少し認知症は進んでいますが、1カ月ぶりの外泊で嬉しそうでした。


台風の中、よく帰省したなぁと自分でも呆れるけど、温泉も予約してるし、切符も買ってあったし、姉と私の都合が合う日があんまり無かったので決行しました。


でもね、最初からつまづきました。

阪堺線の設備検査とかで、関係なさそうな大和路線まで遅れが出て予定の新幹線に乗り遅れたんです。

新幹線は正常に動いていたので次の便に乗りました。

が、岡山から高知行の南風特急が台風の影響で行も帰りも運休。

ああぁぁぁぁ・・・・・・ガックリ来ました。

仕方なく各停を乗り継いで、いつもの倍ぐらいかかって目的地に着きました。


疲れ切って目的地の琴平についたら・・・台風はどうした?どこ行った?って感じの薄曇りの空模様でした。

台風の影響は夜中に少し雨が降ったぐらいでした。


実家にも行って墓参りも出来たし、仏壇にお供えしてあったリポビタンDも飲んだし、ヤマモモも堪能したし、田植え後の緑も目に優しかったし、無事に帰ってこれたんで良かったです。

写真1枚も撮ってないので過去の写真で。








応援お願いします