耳に痛い意見ほど、そこに宝が眠っている可能性があるのです。


モモは、耳が小さすぎて掴むのが難しいです。鼻も短くて息子の飼い猫やまと君の7半分ぐらいしかない。



やまと君。風呂に入ると風呂蓋の上で飼い主に入浴を観察。ただ温いのが好きだけ?




※「人生はニャンとかなる!」の本を図書館で借りてきて、読んでみると面白くて勇気づけられる本でした。人生で大切な事をも教えてくれます。

「人生はワンチャンス」も一部引用させいただきました。


そこで、我が家の猫で再現してみようと思いました。

はっきり言ってパクリです。でも、一読者の戯れと許してくれると思います。

※作者の長沼様から了解を得られました。ありがとうございました。


押してくださると励みになります。