火・水曜と香川県の実家に帰省しました。
母と姉と私の3人で遅くまでペチャクチャ。
母は足の裏とふくらはぎが痺れていて、歩きに不安があるけれど、なんとかいけています。頭の方は、娘に頼るような素振りがあったり、親らしい態度が見られたり色々です。
ご近所に行く時は、「日ごろお世話になっています」と言うんやでと躾されました。
写真は、持って帰ったお土産。
今頃ワラビが生えていました。4月が最盛期なのに・・・
アンズは実家の木になっていたもの。今からジャムを作ります。
竹の子は、道の駅で買って2本で120円。
キュウリは実家の近所からいただきました。
これは、わが家に帰るときの大和川。かなり水かさが増していて、列車も、途中で運行停止。
わが家の最寄駅までは運転できたので助かりました。
こんなに水かさが増したのは初めて・・・
モモ猫は、雨を眺めてつまらなさそう。
