どうでもよい話 今朝の読売新聞の「編集手帳」にズロース1丁がロシア語で「こんにちは」の意味らしい。 あれーそうだか?と感心したのでブログネタにした次第。 私は、花も恥じらう女子中学生のころはズロースと言っていた。今はパンツと言っている。 でも、パンツがズボンのことを指すようになっている昨今、かなり不満である。 パンツはパンツでいいじゃないか、ズボンはズボンでいいじゃないかと…と思う。 人気blogランキングへ ブログランキング ↑応援いただけると励みになります。よろしくお願いします。