私ら3姉妹の一番上の姉は身内の介護もあって疲れ気味であちこちが痛い、食欲がないと、周りが心配するほど疲れています。
でも、そんな姉、デイケアに身内が行っている間に実家の栗拾いに行きましたら・・・
嘘のように元気で、重い物干し竿を振り回して、はぜた栗を払い落としていました。
一番若い、いちばん太い私でも、振り回すのは無理な重さでした。
なんだか、呆れたような・・。まだ大丈夫と安心したような…そんな姉でした。
頑張れ!姉ちゃん!
※最近実家のほうでは猪のみならず、猿が出没して秋の味覚を食い荒らす被害が続出しています。
柿も、栗も、イチジクも・・・・被害に遭っています。
私が子供のころはそういうのって全くいなかったのに・・・カラスだって収穫物を横取りすることはなかったのに…いったいどうなったのでしょう?
