最近、よく鳴くようになりました。
家に来た当時は、この子、声が出ないんでは?と思ったほど鳴きませんでした。
何かを要求するとき鳴くようですが、夜中に階下から大声で鳴かれると、何かあったのだはないだろうか・・・おおきな蜘蛛が出たとか、爪がカーペットに引っ掛かって取れないとか・・・何買ったって思ってしまいます。
階下に様子を見に行くと、なんでもない。
いつもモモ猫の前に、小さな編みぐるみが置かれている。
モモのお気に入りで誰もいない時に咥えて遊んでいるようです。
私が編んだ物なので、それはそれで嬉しいですが・・・
まぁ、今のところは、起こされてもすぐにまた寝れるから良いけど・・・それでもこの悪しき習慣やめてもらえんかね?
この左端のがお気に入りです。どうしてかはわかりません。
