うどんのイラスト絵日記


うどんのイラスト絵日記


うどんのイラスト絵日記


うどんのイラスト絵日記

このところの梅雨空で、室内の湿度は80パーセント近くになっています。

切電のお達しがあったし、計画停電の通知も来たし、少々の不快指数は我慢しますがな。

なんといってもエアコンのない時代に育ってますから。


が、押入れの布団が、なんとなく湿っぽくて昨夜は寝付かれなかったんです、むろん昼寝のせいもありましょうが・・・


そんなこんなで、注文したんです。

布団乾燥機。

布団を乾燥させるだけでなく、温める、ダニを退治する、衣類を乾燥させる、ブーツを乾かすなどかなりの機能がてんこ盛りです。

さすがに電化製品はは進化は目を見張るものがありますね。


昔、結婚のお祝いに布団乾燥機をいただいたけれど、「こんなもの使うか!贅沢な!おテントウ様の有り余る恩恵にあずからなくてどうする?」と・・・夫の知人にあげました。

タダで。

もう1回言いますと、タダ、無料。


購入したからには、フルに活用してこそ、その真価が発揮できるとか言われそうですが、わたしゃ、多分、せいぜい使って年に5回がいいとこでしょうな。

なんてたって電気代がかかりますもん。

太陽は無料ですから。


※我が家は2階にベランダが無いので、布団を干すとき、1階まで、エンヤコラと布団を持って下り干して、また、ドッコイショと持って上っています。

人気blogランキングへ
ブログランキング
応援いただけると励みになります。
本日もヨロシクお願いします。