実家に1泊で帰省していました。
前日に菓子パンを3人分(母、姉、私)、朝食用に買いました。
母もこれが欲しいと言って自分で選んだんです、
母はそれを忘れていました。
2回聞かれるのは、まぁ高齢の母の事ですから、まぁ、忍耐の心で接しましたが・・・
母が台所で、ごそごそしてるなと思って…出てきた食事は・・・・
ああぁぁぁぁぁぁ・・・・・
パンはどこにもない。完全なる和食でした。
ご飯に、みそ汁、蕗と竹の子の煮物、それに漬物。
黙って食べました。
そのあとパンを食べました。母も食べました。
今朝は、母のせいでかなり大食になりました。
普段の会話や行動は正常に近いのですが、食に関しは自分がこうだと思った事に関しては、『我が道を行く』あるいは『ゴーイングマイウエイー』ってやつですかね?
まぁ、まだ大丈夫ですから気長に接していきます。
