うどんのイラスト絵日記

今回の南九州旅行の楽しみは、

焼酎のコマーシャルでお馴染みの開聞岳を見ること。

桜島の雄姿を見ること。

指宿温泉で砂むし温泉に入る事。

美味しい料理を食べること。あーこれが一番かも。

うどんのイラスト絵日記

下着を脱いで入るんです。パンツ履いていたら汗をかいてべちょべちょになるらしい。



うどんのイラスト絵日記

砂をかけてくれる人、か弱く見えるおばちゃんでした。

重い砂で大変だろうと気の毒にな理ました。

うどんのイラスト絵日記


10分ぐらいにとどめるよう言われていたけれど、なんか落ち着きませんでした。

重い砂で押さえつけられてるような・・・・


10分で早々に抜け出して、普通の温泉に入ってシャンプーして、ノーメイクでバスに乗り込んだけれど、なんだかすっぴんが気になって・・・

うどんのイラスト絵日記


須郷効果があるようなのですが、正直言って良くわからなかったです。

多分、毎日とか、定期的に砂むし風呂に入ると効果が現れるのではないかしら?

それから温泉卵とか売ればいいのに。


後、温泉といえば、川の中に穴を掘って温泉を楽しむ方法があるようですので、それを試してみたいです。

後、トルコのバムッカレの温泉も。


以上、砂風呂レポートでした。下手な絵で失礼しました。

人気blogランキングへ
ブログランキング
応援いただけると励みになります。
よろしくお願いします。