便秘していて食欲がなかったので動物病院を受診。
キャリーの中で大きな声で鳴く、鳴く。
毛玉で腸の運動が鈍っているのかもしれないと言う事で、点滴(腸のぜん動を促す補液)を200ml皮下注射。
押さえつけてる看護婦さんを睨みつけるモモ猫。
いつになく眼光鋭し。
診察が終わると、自らキャリーに飛び込むモモ猫。
車で5分で自宅に。
すぐにオッサン座りで寛ぐ。
便秘も解消し、少し食欲が出てきました。あともう少し。

去年の秋は植えた覚えのないチューリップ。
便秘していて食欲がなかったので動物病院を受診。
キャリーの中で大きな声で鳴く、鳴く。
毛玉で腸の運動が鈍っているのかもしれないと言う事で、点滴(腸のぜん動を促す補液)を200ml皮下注射。
押さえつけてる看護婦さんを睨みつけるモモ猫。
いつになく眼光鋭し。
診察が終わると、自らキャリーに飛び込むモモ猫。
車で5分で自宅に。
すぐにオッサン座りで寛ぐ。
便秘も解消し、少し食欲が出てきました。あともう少し。