風呂上りに、パジャマと靴下の間がガスースーして寒いんです。
そこでハイソックスを買ってきました。女学生が履いてるみたいなの。
さっそく履いてみましたら、ふくらはぎの太さに対して、ソックスの履き口のきついこと、きついこと・・・もうーかなりの強度で締め付けられました。血の流れが遮断されて壊死を起こしそうです。
女学生の足と昔女学生の私の足、どこがどう違うのでしょう?
そんな苦境に立たされた私に、夫が伝授した方法は・・・
パジャマの裾を靴下に入れ込んで冷気を侵入させない方法でした。
見るからに田舎のおっちゃんぽいその姿・・・・嫌です。私は嫌です。昔女学生でも、今も花も恥じらう妙齢のおばさんですから。
私の選択した方法は、文庫本に履きぐちを挟んで広げる方法です。
これは、広げすぎたら台無しですので注意が必要です。
実は、このハイソックス、2足で480円でした。他に1足で580円のがありました。ケチらないで高いほうを買えばよかった・・・今となっては、後の祭りです。
