車で15分ほどの馬見丘陵公園に行きました。東西3キロ、南北7キロ面積52㌶の古墳公園です。
自然がいっぱいで、芝生も美しく、なにより人が少なくウオーキングにはもってこいです。しかも無料。
柿の木なども植えてあり・・・
夫が見つけた実はグミの実ではありませんでした。
よく見れば、木の名前が書いてあり、「サンシュウ」でした。実は薬効があるけれど食べるには適してないとネットで調べたら書いてました。
公園で植えてる木ですので有害なのはないとは思いますが、がっかりでした。
もっと公園を訪れる人々にサービスしなさいよと言いたいです。
アケビでも、山葡萄でもクルミでもいいし・・・・
まぁ、公園の者を食べると言う神経は呆れると夫に言われましたけど・・・・
