ニルギリスが解散するのかあせる

本人らは全員脱退と言ってるようだが。


岩田アッチュの声が好きだったんだけどな。


だが解散表明の動画を見ると、すっかりおばさんになってしまって解散は致し方ないなw



NIRGILIS - 24サーチライト
これが俺の一番好きな曲音譜



代表作のSAKURA


この歌でニルギリスを知ったんだよな。
STAR WARS 子門真人 Masato Shimonn ~カンテナ

MECOのSTAR WARSの日本語版バージョンだが、パチソン並の酷い出来栄えw


ルーカスフイルム社からクレームがつき急遽回収されたいわくつきの曲であります。

子門真人が歌ってるんだから、もう少し何とかならなかったのか。



しかしB面が名曲音譜

ギャラクシーエキスプレス


世界最高峰のタイトルNWA世界王者のテーマ曲して使われ、
テーマ曲としても最高峰の出来であります。



A面とB面でここまで格差があるのは極めて異例だろうな。




Meco - Star Wars Title Theme

日本テレビ「全日本プロレス中継」で海外遠征中継の冒頭で流れるBGM


スターウォーズのテーマのディスコアレンジだが、これは最高のBGM音譜


海外遠征のBGMに相応しい名曲である。


因みにこの曲は1981年後楽園ホールでジャイアント馬場とAWA世界PWFのダブルタイトルマッチを戦ったAWAの帝王バーンガニアの入場テーマ曲として使用された。




約15分の長編バージョンもあったので貼っておくね




Meco Empire Strikes Back Theme

MECOのスターウォーズの曲の中に全日本プロレス在籍時に使用された浜亮太のテーマ曲もあった。



三冠王座を汚した浜だがテーマ曲はいいね









Commodores - Machine Gun

日本テレビ「全日本プロレス中継」のもう一つの次期シリーズ参加外人紹介のBGM


カクトウギのテーマとどう使い分けしてたのかは定かでないが、マシンガンは番組の中盤によく流れていたと思う。


ただ、どちらも名曲なのは間違いない。



マシンガンのライブ版
坂本龍一 カクトウギのテーマ

カクトウギのテーマといえば全日本プロレスで時間切れ引き分け時に流れる曲として定着してるが、俺的には日本テレビ「全日本プロレス中継」のエンディングで次期シリーズの参加外人レスラー紹介の時のテーマ曲だよ。



この曲は一時期新日本プロレスに登場していたダスティローデスのテーマ曲にも使われたそうで、全日本・新日本で同じ曲が使われた事になるな。


まぁ全日本プロレスの場合は会場では流れなかったが。



これはカクトウギのテーマのライブ音源