くすくすくっすんのうどんとおんせん日記 -335ページ目

松乃家生麺

くすくすくっすんは生きている-D1011106.jpg

津田の松原にある松乃家生麺でかけ小200円。
製麺所です。

とんぼ

くすくすくっすんは生きている-D1011104.jpg

食べたうどんをご紹介!

高松港から東方面へR11沿いの「とんぼ」で、
かけ小150円+半熟玉子天80円=230円。

初-讃岐うどん

くすくすくっすんは生きている-D1011102.jpg

昨日も夜勤明けで今夜も夜勤ですが、少し時間に余裕があるので讃岐へ行って来ました。
行き宇高国道フェリーで帰りは四国フェリー、二輪車1300円×2=2600円。
ラーメンとんぼでかけ小150円+半熟玉子天80円=230円。ラーメン松乃家生麺でかけ小200円。ラーメン志度の麺喰でかけ小170円+チーズコロッケ90円=260円。ラーメン大谷製麺でかけ小180円+揚げ80円=260円。ラーメンうどん商人つづみ屋でかけ小230円。合計3780円のランチとなりました。
寒さでかけ小ばかり頼んでしまったけど、それぞれみんな美味しかったです。ごちそうさまでした。
津田の松原近くの羽立情報貰ったんですが、見つけられなくて残念!リベンジしますね!

十日戎!?

昨日はえべっさんだった、余裕無くすっかり忘れてた‥、
神社は苦手ですが、たまに行かないと!って思う事もあります。

なかなか行けないものです。

岡山から‥
やっぱり西宮かな?

新年

あけましておめでとうございます。

今年も放置するかも知れませんが、
ペタやコメント頂いて本当にありがとうございます。

懲りずに今後とも宜しくお願いします。