先日からトラクターにまたがり、ブイブイ田んぼを耕してまいりました。

で、水入れてシノかいて、本日無事田植えが終了致しました。

と言っても、本当の稲作はここからですけどね。

慣れない田植え作業は体に堪えます。

今までずっと兼業農家としてやってきた親父や爺ちゃんには頭が下がります。

とは言え、齢30を前にしてやっと農家のせがれの自覚が芽生えてきました。

秋には金色に輝く田んぼが待ち遠しいです。

実るほどこうべを垂れる稲穂かな。
訂正済み)

追伸…

明日から大阪行きますm(_ _)m
歯医者さん行ってきました。今日で6回目かな。

でも、1本も治療終わってません。

前からずっと気になってた1本を治療したくて、家の近所にできた歯医者さんに通い始めたのですが、6回目というのに1本も…。

3回目くらいまで、すげー丁寧な所だと感心してたのですが、そろそろ僕もあれですよ。

しかも、治療終了まで後2回て。

1本治すのに8回もかかる歯医者さん。

一か八か?

余談ながら、今日は下の歯の歯石も取り除いてくれました。

なんでも、銀歯を詰めるにあたり、歯石を取った方が歯茎が引き締まって良いとの事。

歯医者さん曰わく、『少し痛いかもしれませんよ。』

って、すげーいてーわ!!

でも、歯医者さん(女性)のパイオツが頭に当たるから、なかなか悪くないですね。



追伸…

主治医は歯医者さん(おっさん)ですが。
久しぶりにプール行きました。

早速泳いでいると、同じレーンで泳いでいた今年古稀を迎えると言う老人に話しかけられました。

『平泳ぎはもっとこうする』っと言って手のコーチング。

『足はもっと水をかくっ』

『さぁワシについて来い』

と言い残し、颯爽と泳ぎ去って行きました。

そのパワフルじいさんの泳ぐこと泳ぐこと。

僕が100mおきに休憩していると、じいさんが僕のところでターンをかますたびに、

『ほれっ』

『ついて来いっ』

『カモンっ』

と一言づつ言い残しまた泳ぎ去って行きました。



パワフルじいさんかっこ良すぎ!