KONESTで意気投合した

 

さて,今回からは2012年の訪韓記を書いていきます。

 

5泊6日ですが,航空券,ホテルだけを予約しただけでいつもと同じ。

 

当初は何の予定もありませんでしたガーン

 

しかし!

 

なんとなくKONESTの交流掲示板を見ていたら,自分のように単独で訪韓する人も意外と多く,自分と同じ境遇(夜はひとりでご飯とか笑)であることが多い。

 

その中に,男性で(女性だと変な誤解されやすいの却下)

 

晩ご飯をご一緒にどうですか?

 

みたいな投稿を見つけて,年齢も近かったので思い切って応募!

現地で集合することにしました。

 

それを皮切りに調子こいて自分でも投稿したり,結果,まあまあ充実した旅行になりました笑

 

 

まずは仁川空港からの空港鉄道駅へ

 

 

本日の宿に向かいます。

 

この日の宿は景福宮にあります。1泊だけします。

 

 

そうです。

格安の韓屋ホテル(民宿)大元旅館です。

1泊2000円もしなかったような。

(調べたら大元旅館は2015年に閉館したそうです)

 

 

こんな感じの部屋入口

 

部屋はかなり狭く,ご覧の通り。

 

布団と小さなちゃぶ台とテレビしかない。

 

これ,中庭

 

エントランスからすぐの場所に中庭

 

中庭中央には旅行者が団欒できるテーブルと椅子が設置してありました。

でも滞在中,ここに人がいるのを見ることは無かったです。


自分の計画(妄想)では,このテーブルで何人かの旅行者が語らっていて,そこに自分も入って意気投合し,

 

じゃあ晩ご飯でもご一緒にどうですか?

 

みたいな展開を予想したのですが・・・撃沈えーんです。

 

ちなみに,中庭から入れる共用台所があり,簡単な調理ならできそうです。

 

 

結局,大元旅館は部屋狭いし共用シャワールームも狭いし何かと不便だったので,その後,韓屋タイプの宿に泊まることはありませんでした。

 

他の韓屋タイプの宿がすべてそうだとは思いませんけどね。

 

 

しかたないので一人で飯探しします。

 

いろいろ歩いて多分,仁寺洞

 

仁寺洞はかなりにぎわっていました。

 

 

つづく

 

つまらん2008年の韓国旅行記

 

大田駅到着。

 

Korailの本社ビルが画像右側に見えます。

 

大田(テジョン)には何度も行っていますが,これが初大田なのかどうかは記憶があいまい。

 

 

唐突にロッテワールド到着

 

 

これは覚えています。

大田からソウルに戻り,時刻的にまだホテルに帰って寝るのはもったいないということで,ソウル駅前のタクシー乗り場から

 

ロッテワールドに行ってください

 

と思いつきで運転手に告げたので。

 

 

 

とはいうものの,チャムシル駅をブラブラしただけで帰ったという笑

 

 

おそらく帰国前日の最後の夜なので,東大門に寄ったのだと思う。

東大門ならなんかありそうなので笑い泣き

 

 

懐かしい金浦空港

 

お土産屋,デジカメショップなどがありました。

 

まだこの頃は金浦空港内には飲食店街もあったりして便利でした。

 

チェジュ航空に乗って帰国しました。

多分,関空まで。

 

 

超つまらない2008年の訪韓はこれでおしまい。

 

次は2011年になります。

 

つまらん2008年の韓国旅行記

 

本日より2008年に訪韓したときのことを書いていきますが,初訪韓のときのようなレアな展開も写真もなく,記憶もあいまいなので面白い記事になるとは全く思いません。

 

 

写真を整理するとなぜか釜山駅から始まっているので,ひょっとしたら釜山に行ったのかもしれません笑

(覚えていない)

 

この画像はKTXで釜山駅に入線したとき,または釜山駅を出発するとき

 

これも釜山駅? 違うかもしれません。

 

これは確実にソウル駅前

 

 

 

 

 

 

 

 

東大門に行ってる

 

そういえば,最近まったくバナナウユ飲んでない。

 

これもソウル駅

 

 

変な日本語

 

変な思考,歴史観,ナショナリズム笑

 

多分,教保文庫前だと思う。

 

鐘閣付近かな?

 

 

これは延世大学なので新村に行ったときか。

 

延世大は韓国でも1,2を争う大学。建物は比較的新しい。

 

建物はかなり立派

 

延世大学構内に侵入

 

これはセブランス病院なので,延世大学から梨花女子大方面へ歩いたことを思い出した。

 

でけぇ病院。日本で言えば慶應義塾大学病院みたいな感じ?

 

となれば庶民にはあまり関係ない病院かも笑

 

駅に向かって歩いていたら怪しくて怖いトンネル発見。

おそらく線路の下をくぐるトンネル。そういえば韓国には踏み切りがない。ってか,見たことないよな~

 

これは地下鉄2号線ではなく,国鉄の新村駅です。

 

これ,KTXで大田に出発するときのソウル駅

 

つづく。