望遠市場めぐり開始~
めぐる,というよりも
最大の目的は,市場内のどこかで
ジャンクフード系の朝食をとること![]()
カルグクスでもキンパでも可![]()
ひとまず歩いてみます![]()
生活必需品,特に食品関係の店が多い![]()
ずっと歩きます![]()
はい。見つけました
ティギム(天ぷら),ハッバーなどの店![]()
まだ開店直後ということもあり
全種類はまだ揃っていません
1本1,500Wの野菜ハッバーを買う
明洞だと5,000Wしますよ![]()
そこの奥さん!![]()
![]()
ハッバーを食べようして,さっき買って
上着の左ポケットに入れておいた
ミネラルウォーターが無いことに気づく![]()
周囲を探したら,5メートル先の地面に
転がっていました![]()
で,このお店が望遠市場の終点で横断歩道
を隔てると,そこはワールドカップ市場![]()
望遠駅よりワールドカップ競技場駅
のほうが近いという意味で市場名が
異なっているだけと思います![]()
ワールドカップ市場は探索せず![]()
朝飯がハッバーだけでは心もとないので
別に何か食えるものを物色します![]()
市場の通りの枝のように分かれる路地を
入ったら,ヨサゲなカルグクス屋を発見![]()
昔ながらの雰囲気漂うお店です![]()
店内に入ってメニューに指差し注文![]()
着席して,外の通りを撮影![]()
普通のカルグクス4,000W(先払い)![]()
今回の訪韓で初めてのカルグクス![]()
この後,滞在最終日でいろいろ巡る予定
途中でトイレに行きたくなるのも困るので
お腹にやさしいカルグクスをチョイス![]()
出汁もすべて平らげました~
シンプルで美味しかったです
さて,ここからは腹ごなしもかねて
徒歩で合井(합정)駅に向かいます![]()
この後,明洞に行くつもりなので
望遠からだと合井で乗り換え必須
どうせなら歩きましょう,ってことです
メセナポリスという複合施設が駅直結![]()
通りは車も少なくガラガラ
合井は高級マンション多いです
メセナポリスにあるホームプラスで
お土産の追加を物色しましょう![]()
つづく












