といえば往年のハードロック好きか
80年代に音楽好きだった人はこれしかないでしょう!!www
「ファイナルカウントダウン」!!
これしかないでしょ。
若い人もイントロくらいは聞いたことあるかも。
そんなEuropeというバンドについて熱く語りたいきもしますが
今回は全くベタで
ヨーロッパに行って来ました〜!!!!
パチパチ!!初ヨーロッパ!!
アメリカ西海岸だけ4回行ってるという
意味不明な感じからやっと脱却!!
そしてまず一つ目の行き先は!!!「クロアチア」〜!!!
世界遺産”ドブロブニク”〜!!
羽田からなんと
直通便がなく、ドバイ経由でドバイまで11時間
砂〜〜〜。だけど都会です。
空港も近代的で広いです〜!!
そして、イスラム圏系の人は日本にもいらっしゃるけど
一度にこんなに空港にいる沢山の人を見ることないから、
映画かテレビの世界のようでした。
誰か一緒に写メ写ってくれないかと思ったけど
国際問題?www(ならねーよ)になったら心配なんで
我慢しましたwww。
雰囲気はみんな明るくて楽しそうな人多いです。
映画だと暗くて怖いイメージに勝手にされてますけど。
(外国人から見た日本人の未だにサムライなイメージと一緒)
で、ドバイ空港で4時間の待ち時間から
ドブロブニクまで6時間。
計21時間。。。ヒー。。。。
おかーさん、もう飛行機はお腹いっぱいです!!!
ドブロブニク着いた〜!!!
でも雨〜!!!残念。
とりあえず疲れたからホテルの近くを探検。
ヨーロッパ風?ロシア風?異国ですね。
なんと!!こんな遠くに来ても”湘南平”が!!!!www.........
(平塚市の小高い夜景が綺麗な山の名称。そこのテレビ塔に南京錠をつけるのがかなりブームになった事がある)
湘南平から流行った二人の永遠の愛の証”南京錠”は海を超えて
なんとアドリア海にまで伝わっていたwww
そんな訳ないな........www
で、翌日も曇りちょっと晴れ。
晴天でなくて残念だけど本気モードで観光しますよwww
まず”ドブロブニク”全貌見渡せる
ケーブルカーに乗り山の頂上へ。
本当美しいんですよ。晴れてればもっと海が青いみたいです。
そして頂上は絶景です。
ちなみに「紅の豚」がこの辺りを
イメージしてるとかしてないとか........
真相は宮崎先生に直接聞いてくださいwww
頂上から歩いてちょっと横の資料館入ったら
「戦争資料館」でした。ユーゴ崩壊で独立したクロアチアが
1991内戦状態に。つい最近っていえば最近。
建物など70%くらい破壊されてしまったらしい。
そこからまた素晴らしい観光地に復興したんだから
凄い事です。
僕が”ドブロブニク”の人と相対した勝手なイメージは
男子は高倉健の外国人版みたいな感じwww。
ちょっと寡黙な”侍”っぽいですよ。
そこが素敵な感じです。
あ、だからあんま愛想はないですwwwクールな感じ。
女子のタイプは後で解説しますwww
さてさてお次は山を降りてこの街にきたら定番。
”城壁巡り”(全長2キロ)
街を囲ってる城壁の上を歩いて巡れるんです。
そして景色を近くで堪能出来る感じ。
で城壁を2キロwww歩いたら、次は城壁の中の旧市街探索です。
(ちなみにこの日のudonkoの万歩計24000歩でしたwww)
あ、話は戻るけど城壁の上にあるカフェとか売店は
足元かなり見た価格なんで自己責任でwww
ちなみにudonkoは喉の渇きに負けて
ペットボトルジュース買ったら600円くらいした。
値段設定富士山かよ〜!!www
さて城壁降りて旧市街へ。
教会の隣の学校に間違えて入り込んだら
「ここはプライベートスクールですよ」と言われました。
すみませんでした。探検しすぎwww
そうそう、ドブロブニクに来て気づいたんだけど
(グッズ売ってるショップが有った為)
ここはアメリカンドラマヒット作
『ゲーム・オブ・スローンズ』のロケ地みたいだ。
udonkoは因みに全シリーズ見ましたwww。
udonkoお前暇だなwwww
後はラストシーズン放映待ち。
内容はザックリ言うと中世の王座の椅子を巡っての争い。
結構エグい場面とか有ったり
はたまたファンタジー(龍使いの女王とか....)だったり。
また、一話にかける制作費が凄くて有名。(1話で映画なみ?)
スクールの大きいドラマです。
で、ドブロブニクの城壁や街中、
教会などかなりロケに使われているらしい。
この場所に来て思い出した。
主役の一人の綺麗な悪役女王が失権して
裸でこの道の手前から群衆に囲まれ歩かされて
階段上りながら辱めをうけるシーンの階段です。
興味ない人か見てない人にはどうでもいいねwwww
『ゲーム・オブ・スローンズ』良かったらどうぞ。
話長いっすよwww。あと愛憎、嫉妬ドロドロですwww
その後、ドブロブニク海から周遊したいと思って
周遊ボートに乗りに港に行きました。
ここでドブロブニク女性の特性を認知しました。
船を手配してる綺麗な金髪美人は
超勢いあってサバサバしてる。
そうドブロブニク女性は
「漁師町の肝っ玉母さん」
チックでしたwww
みんなキップがいい感じ。
空港からのタクシーの運ちゃん(女性)もそんな感じ。
男性が寡黙でクールだと女性は勢いがあるのか。
いや、これは全世界グローバル標準だ。
結論=昆虫のメスが大きいようにwww
『女性は強い』www
で、船乗りました。
イメージでアドリア海だから凪だと思いましたが......
なみ高い!!めっちゃ揺れる。。。
船酔い弱い人お気をつけをwww
船降りまして(揺れるアトラクション終了www)
お次はネットでやたら
「ドブロブニクに来たここのクリーム買え!!”」
書いてあるから行ってみる(ミーハーwww)
修道院の隣に薬局が併設されてます。
修道院も素敵です。薬局内は撮影禁止です。
で、入店するとアジアンいっぱい(自分もwww)
クリームの試供品がカウンターに置いてあるのだが
それによって薬局のカウンター前は混雑。
薬剤師は金髪の綺麗なおねーちゃん一人しかいない。
udonkoのまたニューマンウォッチング。
カウンター前混んでる......
金髪おねーちゃん:
「は〜......なんで混んでるのよ早く選びないさいよ」
その後、一般客もガンガン入って来る
段々とおねーちゃんの顔がこわばってくる
金髪おねーちゃん:
「なんで!!平日なのに混んでるのよ!!私一人しかいないし!!」
ついにめっちゃ混んで長蛇の列に。。。。
顔がめっちゃ怒って来たwww
金髪おねーちゃん:
「は〜.......みんな薬なんて買わないで自力で治しなさいよ!!
その一押しのクリームの成分、私が家でコーヒーに使うやつ持って来て薄めたやつよ......」
udonko:「え〜〜〜〜。それってクリープ?www、いやニド?ですか?それともスジャータ??」
って聞きたくなったwwww
とあまりにも彼女が怒った顔して仕事してるので
勝手に妄想しましたwww
仕事一人で大変だけど頑張ってね!!
で、ほぼ2日目は終了。
3日目は晴れました〜!!海が青い〜!!
美しいドブロブニクを後にしました。本当綺麗でした。
感じはザックリ言うと外国人が居る
小田原城もある伊豆箱根みたいなもんwww
治安はいいしのんびりしてるし、海は綺麗で山もある。
まあ、一つ要望は”温泉施設”(出るのか微妙)作ってください。
絶対流行ると思うんだけどなぁ〜。。。
投資家募集中!!www。udonkoやります!!wwww
あと観光地なんでレストランなどお食事は高め。
コンビニやピザファーストフード店では安い。
言語は英語で全然オッケーです
(って僕はブロークン英語ですけどww)
ありがとうクロアチア、ドブロブニク!!
ドブロブニク空港はのどかですwww
この後、ウイーンに向かいます!!
パート2をお楽しみに.......え?待ってない??www
そんな事言わずwwwお楽しみに。
さてさて長くなりました。
話は前後ししますがライブレポです。
ヨーロッパに旅立つ日は昼間はいつも通り
横須賀汐入こひさまコーヒーでライブでした〜!!
わざわざお越し頂いた皆様、本当ありがとうございます〜!!
嬉しかったです!!!
10月は色々予定が重なり、しかも仕事もありがたいことに
いっぱいで、ちょっと大変だったんです。
そしたらやっぱ風邪引きました。。。。
前日、練習したら「高音が出ない。。。。」
って感じになってしまって。本当やばかったです。
ドーピングしまくりで(薬やら色々試し)
声はなんとか出て無事ライブ出来ました。
本当にありがとう〜!!
またお待ちしています!!!
次回は
■11/17(土)横須賀汐入「こひさまコーヒー」
【場所】横須賀市汐入町2-47
【時間】Start:14:00~
【料金】¥投げ銭方式+要オーダー
お待ちしています〜!!
---------------------------------------------------------------------------------
udonkoソロライブ情報!!
udonkoソロ用のウェブサイトも出来ました。
良かったらご訪問ください。
■11/03(土)上郷・森の家 森のホール
【場所】神奈川県横浜市栄区上郷町 1499-1
【時間】Start:10:30~16:00【料金】¥2000円(演奏代込み お弁当付き)
『The はじめの一歩!8 オープンマイク Live Party♪』
※オープンマイク参加は定員に達しました
オーディエンス参加者<観覧>(要申し込み): お弁当付き 1400円
※未就学児童は無料です。 ※一般観覧は無料です。
★ゲストライブ: Kanaloa(ハワイアンユニット)/ オカリナの千(オカリナ)/udonko
■11/10(土)元町中華街 きせきの食卓
【場所】横浜市中区元町2-93 ZALETTA元町Ⅰ 3F
【時間】start:18:00~
【料金】¥3000(オープンマイク参加費+特別お弁当<ドリンク付>)
お洒落な元町のオーガニックカフェ&ヨガスタジオで皆様に歌って頂いて、
心も体も健康になろう!!企画!!
udonkoプチライブあります。またヨガの先生の参加します!!観覧だけも大歓迎!!
■11/11(日)ショッパーズプラザ横須賀
センターステージ『それぞれの秋の陣』
【場所】神奈川県横須賀市本町2-1-12
【時間】start:13:00〜16:30
【料金】FREE
【出演】浜野誠/えすぷれっしーぼ♪/パイソンテイル/udonko
■11/17(土)横須賀汐入「こひさまコーヒー」
【場所】横須賀市汐入町2-47
【時間】Start:14:00~
【料金】¥投げ銭方式+要オーダー
udonkoソロです。ハワイアンの食事、コーヒーが楽しめる
「こひさまコーヒー」 でアコなライブ
リクエスト曲も受け付けます〜!!
■11/20(火)伊勢佐木町ミングルマングル
『Rensei & udonko Joint Live in 占いTuesday&婚活!!』
有名占い師阿部蓮生先生の占い&ジョイントライブ&婚活もしちゃおう!!
【場所】中区伊勢佐木町7-155-13
【時間】open:19:00〜 start:19:30~
【料金】¥¥1500(1Drink+1Food or 2Drink付)+占い一回¥1000+ライブ投げ銭
【出演】Rensei/udonko
■11/25(土) ミューザ川崎
【場所】神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎
【時間】Start:17:00~ 【料金】FREE
※雨天中止
-------------------------------------------------------------------------------
前回のソロライブごらんください~!!
-------------------------------------------------------------------------------
シングル「Stay with me」ダイジェスト映像です!!
是非ご覧ください〜!!
-------------------------------------------------------------------------------
学芸大駅にあるお洒落カフェ、バーの
「バックヤード」でボーカルとギタ—のレッスン"
11/17(土)20時00~
ボーカル:20:00~ ギター:21:00〜
に開講します。
1時間グループレッスン参加費2000円+要オーダー
どなたでも参加可能なので
是非ご興味あるかたはお問合せください。
お待ちしています~!!
---------------------------------------------------------------------------------
お馴染みでも横須賀汐入「こひさまコーヒー」
ボーカルレッスン行ってます!!
11/16(金)20時~
1時間グループレッスン参加費2000円+要オーダー
21時〜ギターレッスン
どなたでも参加可能なので
是非ご興味あるかたはお問合せください。
お待ちしています~!!
---------------------------------------------------------------------------------
★茅ケ崎クリップミュージックでのボイトレ★
プロ仕様のスタジオで毎回レコーディング付きです。
詳細はこちらまで