不誠実な | 讃岐発・手打うどん風月のブログ

讃岐発・手打うどん風月のブログ

高松市は紺屋町にひっそりとあるうどん屋『風月』です。
日々のきまぐれやお休み等々お届けします。

雨の日多いですな☔️

この間、久々にブチギレました💢

今の釜がでかいんで小さいのに替えようと紹介してもらった会社に頼んだのが去年の12月末。
2月末まで忙しいので3月まで待ってくれとのことでこちらも了承。

3月の1週過ぎても連絡無しでこちらから電話するも通じず留守電に入れました。
その日、紹介してくれた方が『釜出来てる~』とこられ、まだなんですとゆうと、早速電話をして
くれ、代わってもらい、留守電入ってたら向こうから電話してくるんが普通やとおもうんやけど、
まあそれはよしとして、3月末まで忙しいから4月まで待ってくれと。

ほな4月のいつ出来ると聞いてもハッキリせず、これはまた延ばされるなと思い契約解除。私も昔、会社員してたんで、普通納期を伸ばすなら向こうから電話の一つもよこすのがスジだと思うんですがそれも無く、ようはうちの仕事がしとうなかったんでしょ。でも自分から言うんは嫌やからこっちから言わしたそんな感じ。この話をしていた相手は代表取締役です。会社の看板を背負ってるのがこんなんでは話になりませんわ。

今、会社名は出さんけど、もしうどん屋するんでここに頼むんや言う知り合いがいたら全力でやめた方がええと説得します。

あ~今年は厄年やからほんまにええ事ないですわ。まだ先は長いんやけどどないなるんやろ?

長々すんませんでしたm(_ _)mまた明日からボチボチ頑張ります~👋