「緑茶うどん」と「伊勢ひじきうどん」 | うどん坊一休のブログ

うどん坊一休のブログ

名古屋市昭和区八事の『うどん坊一休』です。定番メニューはもちろん、オリジナルメニューも豊富!オススメは味噌煮込みならぬ『カレー煮込みうどん』!!地元メディアでも多数出演。夜には一年中みそおでんも用意(1本120円)。ご来店をお待ちしています!


展示会で見つけた一つで、

三重県津市のうどん屋さんが開発したものです。

緑茶うどん、日本緑茶(株)との共同開発で、

「従来には無かった

熱を加えても退色しない茶のうどん

が誕生しました」

とあります。

本来のお茶が持つ有効成分をすべて利用しながら、

着色料などの添加物を使用しないで、

色・味・香りを保有したペースト状と液状の

新しいお茶のようです。

伊勢ひじきうどん、三重県産ひじきを使用した

「健心麺」と名付けてあります。

どちらも健康面を意識して開発したうどんですが、

美味しく食べてもらえるような、もう一工夫が

必要でしょうか。