うどん棒 -18ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
うどん棒
本格手打ち讃岐うどんのお店です。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
最初
次のページへ
>>
四国はいいね~
高知は宇佐の港
魚釣りをしていた
うどん屋、てんちょ~です
魚が釣れると何でも
ひと回り大きいのでびっくりした
宇佐の港
向こう側は太平洋だ
↓
高松に帰りお土産を
「たから」さんで
↓
前回チョコレートをコーティングしたいちご大福を買った
あれは本当に美味かった
いまふうに言うと
「ハンパね~
」
母親が今は「いちじく大福」が美味しいよ
と言っていた
「いちぢく大福」
↓
売り切れていた…
しかし新商品の「屋島のたぬき饅頭」と
ヨモギ餅をパイ生地で包んだ饅頭を買ったのだが
これがまた
「ハンパね~
」
くらい美味しい
香川のお土産にここの「たから」さんは
おすすめですよ
ゲリラ豪雨
どーも、アンドーです
一昨日、休憩室のテレビで東京のゲリラ豪雨の映像が映っていた
床上浸水や道路の水没を観て
「何やかんやゆっても大阪ってあんまり降らんよなぁ」
って話をしてたばかりやのにまさか次の日に
大阪が同じようになるなんて・・・
しかも今日からまた蒸し暑い日が続くみたいやし
まぁ、そんな暑い日はやっぱりおうどんでしょう
暑い日におすすめのうどんメニュー↓
納豆うどん
冷たいおうどんの上に納豆をのせるだけで出来上がり
シンプルで栄養満点の納豆うどんをぜひどうぞ
土佐にきたぜよ
2日目、高知県に行った
うどん屋、てんちょ~ぜよ
坂本竜馬ぜよ
↓
桂浜ぜよ
↓
昼は高知城横にある「せいろ」で鰻を食ったぜよ
元気が出るぜよ
↓
夜、「さわち料理」に出てきた寿司
ウツボの寿司(左)と
蒟蒻の寿司、蒟蒻をいなり寿司の様にシャリを包んでいる
珍しく、とてもおいしいぜよ
↓
そして坂本竜馬記念館で展示していた
司馬遼太郎さんの言葉がとても心に響いた
また来たいな~
今週のおすすめ8/25~8/31
どーも、アンドーです
すみのどう店の今週のおすすめはこちら↓
きのこと秋茄子とさぬき夢豚のつけ麺 750円
香川のブランド豚肉“さぬき夢豚”を使用し、
初秋の味覚市とゆう事で、きのこと秋茄子をあわせてみました
今日から1週間限定です!!
当店自慢のつけ麺をぜひご賞味下さい
高松へ行く
四国、高松にいる
うどん屋、てんちょ~です
空気うまうまです
高松の人気うどん店
「うどんバカ一代」
↓
店内はいっぱい
かま玉バター(バターかま玉かもしれない…)
↓
うどんの上にバター、黒胡椒がのっている
カルボナーラにかなり近い味付け
なかなか旨い
そして、やはり安い
夜は屋島にある「つるや」へ
↓
鯵の南蛮漬け、こふぐの天ぷら、シャコ海老
地元の魚はやはり旨い
元気が出ますな~
大阪はがんばっているかな…
<<
前のページへ
最新
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする