旬のつけ麺 食べ方
「第4回関西讃岐うどん巡礼」
巡礼者ホント多いです

37歳になったうどん屋、てんちょ~です…

巡礼特別メニューの紹介
「旬のつけめん(冷)」
ナナメ撮り
↓
付け汁こんな感じ
夢豚にキノコたっぷり

↓
ちょっとした美味しい食べ方
ご紹介
初めに三つ葉とゴマを入れて食べて下さい
ナメコのチュルチュル感
エリンギのコリコリ感を
三つ葉のシャキシャキ感がまとめてくれます
↓
モデルはナチュラルイシノ
これ食べ方とは関係ありません
↓
麺を半分食べたくらいに
麺にスダチをかけてください
麺にかけた方がさりげなく味を引きしめて
秋を感じさせてくれます
(ホットは出汁に絞ります)
↓
ナチュラルイシノさん
「私の手は写さんといて
はずかしいわ~
」


と言っていました
心配しなくても
皆さん手は見てませんから…

最後に「釜湯」を出汁に割って飲んで下さい
とっても美味しいですよ
↓
ナチュラルイシノさんお疲れ様でした
研究2
どーも、アンドーです
これから涼しくなる季節にそなえて
きしめんに合う温かいソースを作ってみようかな
ミートソースにトマトソースにクリームソースにetc・・・
創作うどん料理もおもしろいと思う
料理には終点はないなぁ