最近、まる子(小3)の学校の授業で書道が始まりました。

作品をはさんで持って帰るのに、古新聞を持って来て下さいと先生がおっしゃると「うちは新聞とってないので、古新聞はありません。」と言う子供が沢山いたらしい。

ご近所さん四人と井戸端会議でその話になり、仲良しママさん二人も「うちもとってないよ。古新聞や広告のごみが増えるし。」「ネットでニュースわかるから必要ないやん。」とのこと。

私の実家は父が新聞をよく読む人で、最大三紙も新聞をとっていました。
今、うちは一紙だけとっていますが、新聞のない生活って考えにくいなあ~
一面見て、テレビ欄見て、読者欄見て、雑誌の広告見て…あんまり難しい記事は読んでないけど楽しいよ。
チラシのチェックも欠かせないし。

新聞とネットでは記事の内容の頭に入る感じが違うなあ。新聞の方が頭によく入る。

実家にはあちこち新聞が転がっていて確かにスッキリしていなかった(笑)新聞がないとシンプルライフで良い面あるのかも。

それでも新聞はあって欲しいなあ~楽しいから。

ちびまるは今朝の4時から泣きわめき。
8時頃から熱が出てきました。
咳も下痢もないけど…何かな。
早く良くなって欲しいなあ…