こんばんは
最近ブログをサボりぎみなのは、忙しいからではなくボンヤリネットサーフィンしていることが多いからです
ネットもテレビも中国のデモと暴動のニュースばかりで、見ていて気がめいります
ネットでは中国の挑発をうけて立とう
といった勇ましい意見が多いですが
私は平和が一番だといつも思ってます。
毅然とした態度は大切ですが
もし戦争になった時、自分や家族が戦場に赴きたいかと言えば断固ノーです。
この先ちびまるが徴兵されたりしたら、たまったもんじゃないです。
勇ましいことを言う政治家は自分自身は戦場には行かない人達です。
政治家の利益や面子の為に、世界中のあちこちで名もない庶民が戦場に送られ犬死にしているわけです。
日本で戦争なんて起こるはずがない、と友達には笑われましたが
私はこの先分からないと思います。
だからといって中国の現在のデモという名の犯罪行為、それを容認している政府は到底受け入れられませんが…。
チベットやミャンマーへの介入の仕方を見ても、中国政府にまっとうな人権感覚などないと思います。
でも、困ったことに中国はお隣の国です。
実に難しい御近所さんなんです。
結婚相手は選べても御近所は選べないと、よく言います。
どんなに難しい不愉快な御近所でも、波風を最小限にして付き合う大人の智恵をこっちが絞りだすしかないんです。
国と国も同じだと思います。
頭にきて挑発に乗っても、良いことは何もありません。
苦い後悔が待っているだけです
それにしても中国で働く日本人が心配です。
単身赴任で中国へ行ってるお父さんも身近におられるので…
なんとかして平和な落とし所を見つけて下さい、政治家さん達。

最近ブログをサボりぎみなのは、忙しいからではなくボンヤリネットサーフィンしていることが多いからです

ネットもテレビも中国のデモと暴動のニュースばかりで、見ていて気がめいります

ネットでは中国の挑発をうけて立とう

私は平和が一番だといつも思ってます。
毅然とした態度は大切ですが
もし戦争になった時、自分や家族が戦場に赴きたいかと言えば断固ノーです。
この先ちびまるが徴兵されたりしたら、たまったもんじゃないです。
勇ましいことを言う政治家は自分自身は戦場には行かない人達です。
政治家の利益や面子の為に、世界中のあちこちで名もない庶民が戦場に送られ犬死にしているわけです。
日本で戦争なんて起こるはずがない、と友達には笑われましたが
私はこの先分からないと思います。
だからといって中国の現在のデモという名の犯罪行為、それを容認している政府は到底受け入れられませんが…。
チベットやミャンマーへの介入の仕方を見ても、中国政府にまっとうな人権感覚などないと思います。
でも、困ったことに中国はお隣の国です。
実に難しい御近所さんなんです。
結婚相手は選べても御近所は選べないと、よく言います。
どんなに難しい不愉快な御近所でも、波風を最小限にして付き合う大人の智恵をこっちが絞りだすしかないんです。
国と国も同じだと思います。
頭にきて挑発に乗っても、良いことは何もありません。
苦い後悔が待っているだけです

それにしても中国で働く日本人が心配です。
単身赴任で中国へ行ってるお父さんも身近におられるので…
なんとかして平和な落とし所を見つけて下さい、政治家さん達。