今はスチュワーデス、スッチーなんて言わないでキャビンアテンダントさんが正しい呼び方ですね

しかし使い慣れた言葉なので、ここではスッチーさんと書きます。
2月初旬、うちの旦那は出張の帰りにJALの国内線に乗っていました。
4月に産まれる赤ちゃんの名前…まる子の時は私の案で名前が決まりましたが次は男の子。旦那は「俺が決める」と張り切っています。
飛行機の中でも「男の子の名前のつけ方」の本をひろげて紙とペンを握り(う~ん、うーん)と考えこんでいたそうです。
スッチーさんが「お飲み物は何にしますか?」と聞きに来てくれても「あ~、何もいりません。」とお断りして、自分の世界に入っていたそうです

飛行機から降りる時、さっき声をかけてくれたスッチーさんが「元気な赤ちゃんが産まれますように。」と言って、カードとお菓子の入った小さな袋を手渡してくれました。添付した写真がそれです。
忙しいお仕事、沢山の乗客がいる中での素敵なお心遣い、旦那も私もとても嬉しかったです

今日で出産予定日まであと70日。だんだん怖くもなってきましたが(なんせあの痛み…
)、赤ちゃんに会えるのを楽しみに、前向きに過ごします

