プチイライラ…とでも言うべき、小さなストレスって毎日あります。
 
 
☆お姑さんがとんちんかんな手紙を送ってくる。
 
☆せっかく作ったクリームシチューを「今日は食べたくない~」と家族が手を出さない。
 
☆職場で私語が多くてテンションの高すぎるお局様が近くにいる。
 
 
…悩みと呼ぶほどのものではないのです。
でも、少し疲れるしょぼん
 
 
こういう時、私はすぐ食に走ってしまいます走る人
家にあるものを食べたり、フラフラ~と外食したりコーヒー
 
ストレスを食で解消するから太るのよね。
アルコールやギャンブルに走るよりましか、と思うけど…(女でそんな人は少ないかな~ガーン)
 
で、今度は太っている自分自身にストレスを感じるのです。悪循環。負の連鎖。デフレ・スパイラルならぬデブ・スパイラル台風
 
 
こういうことも、普段なら余り問題にならない(単なる美容上の問題)ですが
 
わたくしただ今妊娠中。
 
日本の妊婦は世界一厳しい体重制限を課せられているのは、皆様ご存知でしょうテレビ
 
もともと肥満なので、体重増加は5キロまでが理想、多くても7キロまでと言われています。
 
なのに、ただ今妊娠6か月にして既に4キロ増の現状…ショック!
 
ヤバい、やばすぎる。
 
まる子の時はつわりで大幅に体重が減ったのと、靴に穴が開くまでウォーキングしたからか、トータル5キロ増ですみました。
 
それでも難産で、助産師さんには「あなた!太って脂肪が産道についてるから赤ちゃんがスルスル出てこれないのよ!一体何キロ増えたの?5キロ?ふーん、もともと脂肪がついてるのねっ。」と怒られながら、48時間もかかるお産でした…ううう。
 
 
なので。
 
ストレス太りなの~音符と呑気に構えてられない状況です。
高齢妊娠だと妊娠高血圧症候群(=妊娠中毒症)も多いしなあ。
高岡由美子もあんなに細いのに、妊娠高血圧症候群になっちゃったんだよね…。
 
本当は肥満=難産&妊娠高血圧症候群ではないよなあ~とひそかに思ってます。
周りのお母さん、太っていても安産な人、やせていても難産な人、いくらでもいるもん。
でも、肥満→難産だと、自分が後悔する気がして。自己管理できなかったダウン自信喪失ダウンダウンダウン…みたいな。
 
 
それにしても。どうやったらプチイライラを食べずに上手く解消できるのかな?
ストレス解消法、いい知恵を授けて下さったらありがたいですさくらんぼ
 
ヨロシクお願いしますなんでもない日 おめでとう-emoji_108.gif