サラリーマンの中年男性で、広島の黒田博樹投手の生きざまに惚れて、にわかファンになった人は沢山いると思いますが

うちの旦那も単純なので、黒田、黒田ドキドキと嬉しそうに応援してます。
B'zのRedのCDも買いました。(黒田選手の登場ソング)

さっき「おい、明日はちょっと遠いけど、広島球場に新幹線でデイゲーム(広島対中日)見に行くぞビックリマーク」と帰ってきました。

明日の先発予想は黒田じゃないけど…
広島球場の熱気を味わい、黒田グッズを買えたら満足らしい。

中日側の応援席しか取れなかったとのことですが、阪神ファンの私にはどちらの席でも平気です。(12球団で唯一、巨人の応援席だけは座れません。本当にじんましんが出ると思います。)

修学旅行以来の広島…短い時間ですが楽しみです新幹線
ゴールデンウィークですね。
大型連休を楽しんでおられる方、逆にかきいれ時で忙しく働いておられる方、うちのようにカレンダーどおりの勤務など、家庭によって働き方、休み方は様々ですよね。

仕事があり子供に恵まれて、幸せもんだ、運が良かった、と日々自分に言い聞かせているのですが、最近本当に自分の時間がなくて、ストレスがたまってます。

ストレス解消にカラオケや本屋さんに行きたい。けど一人の時間がなくて行けない。
タバコもお酒もしません。(本当はお酒は強いのですが、家族の送り迎えなど車に乗る機会が多いので、飲まないようにしています。)
食べることは大好きなのでつい食に走りますが、それだとますますデブになります汗

それで私が今ストレス解消のためお世話になっているのが、お香と日本茶です。
お香は元々白檀の香りが大好きで、アロマオイルをキャンドルで香らせたりもしてたけど、お香の方が安全かつ面倒臭くないことに気づきました。

お線香の毎日香とかも安くて品のある良い香りだし、ちょと高いけど京都の松栄堂の堀川、白河などのお香も大好きです。
家にお仏壇もないのにお線香、お香がいっぱいあるのも変ですが、心が癒され家の生活臭を消してくれる効果もあり、なかなか良いものです。

お茶は普通の緑茶や玄米茶、ほうじ茶ですが、とにかく良く飲みます。
コーヒー、紅茶も大好きですが、どうしても何かお菓子やミルクが欲しくなり、口の中もすっきりしないので、最近飲み物は日本茶中心です。
特にこの時期、新茶の鮮やかな緑色を見ていると、なんとも幸せな気持ちになります。

お香と日本茶に癒してもらって日々生きていますが

連休のガキンチョ旦那お世話疲れがピークになったら、やはりそれでは耐えきれず、食い気に走ることでしょう。
シュークリームと唐揚げを爆食いする自分の姿が目に浮かびます…(ーー;)