私たち環境担当は、JALグループの環境活動を企画、推進したり、取り組みをサポートしたりしています。航空機を飛ばすことで、地球環境に大きな負荷を与えてしまうため、それを少しでも軽減すべく、
さまざまな取り組みを積極的に行っています。例えば、自動車でいうエコ・ドライブの航空機版である「エコ・フライト活動」を実施したり、燃費向上につながるエンジンの定期洗浄を実施したり、
機内の温度が上がらないように窓の日よけ(シェード)を下ろしたり・・・
そんな社員の取り組みの象徴が、緑の尾翼の「JALエコジェット」です。
...現在、国内線に1機(777-200、JA8984)、国際線に1機(777-300ER、JA731J)就航しています。
遠くから見ても目立つので、空港でご覧になったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私たち社員にも、「JALエコジェット」は人気があり、「エコジェットを見るとラッキー♪」と感じる客室乗務員もいるそうです。
さて、先日、お客さまからステキな写真を送っていただきました。
宮崎県にお住まいの松田様というお客さまで、「宝石 ~大阪国際空港~」と題して、大阪国際空港写真展に応募され、優秀賞を受賞された作品とのこと。大阪にご出張の際に、
憧れのエコジェットに偶然遭遇され、高鳴る胸を抑えてカメラを構えられたそうです。
こんなに美しく「JALエコジェット」を撮ってくださり、拝見した私たちも感激でした☆
「緑の尾翼」をきっかけに、私たち社員はもちろんですが、ご覧になった多くの方々にも、地球環境の大切さを改めて考えていただけるとしたら、きっとエコな未来に繋がるのではと期待しています。
環境月間、そしてこの夏の節電、みんなで少しずつ、できることか
ら始めませんか?
^^^^^^^^^^^^^^^^
讃岐こんぴらつるつるうどん
http://www.2626udon.com/
090-9233-2626
^^^^^^^^^^^^^^^