万博、大盛況のうちにいよいよ閉幕ですね。
ついに1日の来場者が25万人を超えたとか!
大混雑で真っ直ぐ歩くのも大変でしたが、とにかくあの空間に行けて良かったです
駆け込みでチケットを取ったわが家とは違って、両親(70代)は、開幕後わりとすぐに行ってました。
55年前はまだ学生だったそうで、いろいろ懐かしかったとか。
で、今回の万博も満喫したようですが、チケットの取り方とパビリオンの予約がややこし過ぎると言っていました
実はそれ、まだ40代はじめの私でも感じていて
たまたま話す機会のあった叔父(60代)も、「万博はチケットの取り方がよう分からんから行ってないわ。」と言っていました。
スマホなしでは行けない万博ってどうなんでしょうね。
前回の万博を知っているシニア世代の方こそ、興味はあるだろうに残念です。
と、ここでつぶやいていても仕方ないので万博から届いたアンケートに意見として書いておきました。
でも、たくさんのスタッフさんに支えられていることを強く感じた万博
関係者の方には「おつかれさまでした。ありがとうございます。」とお伝えしたいです
あと1日、たくさんの人が笑顔で過ごせますように
♪