最近、3点ユニットの1R | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

のマンションの家賃が暴落しています。

大学のある地域で個人経営の1Rマンションが値段下げてるのが影響しています。

多分、借り手がいないから値段下げてるので需給の悪化が原因なんでしょうね。

今日は朝から1Rマンションの売値見てたら、欲しい物件が190万円

でした。。まあ3年前に買う事考えてた値段が250万ですから、そんな

ものなんでしょうが。。

このマンションの家賃が3年前35000円でしたので、管理費引いて年間30万

の家賃収入でした。利回り12%

今は家賃が29000円ですから、管理費引いて228000円くらいですね。

利回り12%

190万で買って、家賃価格35000円維持するには

バス・トイレ分離する必要がありますので、その費用が60万位ですから、

同じ値段なんですね。

家賃が下がる事に、物件単価が下がってきています。

まあ、経済の法則からすれば順当なんですね。