今週の予想(為替) | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

今週の見通し・為替 円高方向に進みやすく

 今週の為替相場は円高方向に振れやすいとの予想が多い。先週は金融機関の損失拡大に対する不安がやや緩和し、円売り・ドル買いが優勢となる場面もあった。ただ、米国の景気減速懸念は強まっており、市場では引き続きドルが売られる展開になるとの見方が多い。市場参加者の予想は1ドル=106―112円に集まっている。


 先週には米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長が米景気の悪化に強い懸念を表明。11日に開く米連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利下げに踏み切る可能性を示唆した。金利先安観は強まっており、ドル売りが続くだろう。


 11月の米雇用統計が7日に発表される。先週末発表の10月の米個人消費支出は事前の市場予想を下回った。雇用環境も悪化していると、景気の減速懸念がいっそう高まってドル売りも加速するだろう。


 3―4日には、カタールで湾岸協力会議(GCC)首脳会議が開かれ、主要産油国が通貨のドル連動(ペッグ)見直しを検討する。産油国のドル離れ観測が強まると、ドルが一段と売られる可能性もある。  



日経マネーより


為替円高予想は107円50銭~110円予想してたら、円安111円台に。。

110円~112円50銭の強気の予想も出来ますが、ドルの金利低下は円高要因、株式連動の為替が何とも府に

落ちないので為替は見送り状態。。結構今週為替買ってたら利益出てた。。(汗)