JVAの情報の少なさよ。。。

 

AVC公式ページにスケジュールや試合結果やお写真などがあります。

AVC 2019 ASIAN MEN’S U23 VOLLEYBALL CHAMPIONSHIP

 
第2ラウンドスケジュール
日本はB組を1位通過し、2次ラウンド。はF組に組み込まれています。
時差は2時間30分。
 
 
 

 

 
配信の有無はこちらでわかります。
翻訳を丸写しします。すみません。。

選手権
第二ラウンド
8月7日の

サバンナテックは、インドールスタジアム、ホールB、ヒット
グループE. 
11.30を。オーストラリアが見つかっ台湾
F部隊。
14.00。日本は中国満たしている
グループH 
16:30。タイの首相はサウジアラビアに会う(SMMTVライブ)

グループ
19.00時間ミャンマーはカタールに会う  (SMMTVライブ)

ワナティーインドールスタジアムホールC. 
グループ
11.30時間バーレーンと香港、
HH 
14.00時間。ベトナムとニュージーランド
グループE. 
16.30時間。パキスタンとスリランカ
Fグループ。
19.00。インドはカザフスタンを見つけました。

選手権
第二ラウンド
8月8日に

サバンナテックはインドールスタジアム、ホールB、ヒット
グループE. 
11.30。スリランカ、台湾、
G. 
14.00。ミャンマーはバーレーンた
グループH 
16:30。タイの首相はベトナムと会う(SMMTVライブ)

グループ
19.00時間香港はカタールと会う  (SMMTVライブ)

ワナティーインドールスタジアムホールC. 
グループ
11.30 amサウジアラビアニュージーランド
グループ
14:00時間オーストラリアパキスタン
グループF. 
16.30時間ザチャカンと中国、
グループ
19.00時間日本とインド

 
 
基本的に、SMMのタイと地元のミャンマーが中心の配信になってるようです。
こちらによると、予選ラウンド終了時全チーム中1位ですので、2次ラウンドも順当に勝ち進んでもらって、配信にありつきたいところです。
配信があったところでSMMは日本では観られませんが、観られるところが見つかったらブログでお知らせしたら需要ありますかね。。?
正直怪しいところでしか観られなかったりするので。。。
 
あと、ブログの書き方を忘れてしまっていまして💦
それに夏休みなので今までのようなブログを書くまとまった時間が取りづらいのです。
 
Twitterのような短文ブログにしようかな。。
 
 
前記事でU23ついて書いてるよなんて大口叩きましたが全然まとまらず時間切れです。
AVC主催の大会ってとてもわかりづらくて、しかも公式配信があるのに日本で観られない。
 
協会がもっとしっかりとした情報を発信してくれて配信も観られるようにしてくれたらすごくありがたいのに。。
アンダーカテゴリーもいい選手がたくさんいて一定の需要だってあると思うんだけどなー。
 
文句を言いだしたら止まらない。。
このへんでとりあえずアップします。