やっぱりタイシ!
JVA|全日本メンバー
 
 

9月9日にイタリア・ローマで開幕戦を迎える世界選手権メンバーに小野寺太志(JTサンダーズ)が招集された。すでに8月27日の会見で14名が発表されていたが、高橋健太郎(東レアローズ)が肩のケガのため出場できなくなったため、アジア競技大会から帰国した小野寺を招集。本日イタリアにて合流する。

 
健太郎くん…やっぱり肩だったんだね。
 
タイシ、頼みます!!
 
 
さて、うどんもぼちぼち世界選手権モードにならなくては。
もう1週間切ったんだもんね。

FIVBのカウントダウン6番は山内くん!

 

 
 
石川くんの記事が複数出ています。
 

石川祐希「イラン代表のマルーフや、元ジェイテクトのエルナンデスなど個性の強い選手がいて面白そうだとシエナを選んだ」

石川祐希インタビュー前編 

バレーボールマガジン

http://vbm.link/21502/

 

石川祐希・後編「開幕戦のイタリア戦がその後の試合内容にもつながる。勝てる、いや勝つつもりで練習している」

石川祐希インタビュー後編 

バレーボールマガジン

http://vbm.link/21515/

 

石川祐希がバレー世界選手権の意気込み語る(1)「初戦の屋外コート問題ない」

9/3(月) 9:02配信 スポーツ報知

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000305-sph-spo

 

石川祐希がバレー世界選手権の意気込み語る(2)「コンビネーション心配なし」

9/4(火) 9:02配信 スポーツ報知

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000035-sph-spo

 

 

~テレビ~

 

予告動画!

https://youtu.be/jXvnSyCFq_k


ジョブチューン★『スゴ腕ハンター密着』&『バレーボール日本代表ぶっちゃけ』★[字] 

9/8 (土) 18:55 ~ 20:54 (119分) TBS(Ch.6)

▼ナゾの多い深海魚、幻の食材・岩茸、珍しい生き物などのスゴ腕ハンターに密着!▼中田久美監督率いる女子日本代表と中垣内祐一監督率いる男子日本代表が大集結!

【日本のスゴ腕ハンターに密着したら幻の食材&生き物!本当に獲れちゃいました!】  ▼ナゾの多い深海魚、幻の食材・岩茸、珍しい生き物などのスゴ腕ハンターに密着!普段はなかなか見ることの出来ない、貴重なハンティングの様子を大公開!  
【世界バレー直前!バレーボール日本代表チームにズバリ直撃!ぶっちゃけアンケート!】  ▼中田久美監督率いる女子日本代表と中垣内祐一監督率いる男子日本代表が大集結!総勢12名のバレーボール日本代表が世界バレーを直前にぶっちゃけまくる!  
【5つのヒントで職業を当てろ!『クイズ!5ヒントジョブ!』】  (1)年商1億円超え!コンテナで“あるもの"を作るお仕事とは!?  (2)年商20億円以上!“あるもの"を加工して販売するお仕事とは!?  
【MC】  ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健)  【パネラー】  バナナマン(設楽統・日村勇紀) ・ 土田晃之 / 有村架純 / 川合俊一 ・ 大林素子 ・ 松嶋尚美 ・ 平野ノラ
【進行】  田中みな実  【プロフェッショナル】  《ハンターブロック》 中岡裕普(珍生物ハンター)/ 長谷川久志(深海魚ハンター)/ 山田 充(岩茸ハンター) ※五十音順
《バレーボールブロック》 中田久美(女子バレー日本代表監督)/ 荒木絵里香 ・ 石井優希 ・ 岩坂名奈 ・ 黒後愛 ・ 古賀紗理那 / 中垣内祐一(男子バレー日本代表監督)/ 石川祐希 ・ 高橋健太郎 ・ 西田有志 ・ 福澤達哉 ・ 柳田将洋

 

2018世界バレー・男子大会「日本vsイタリア」 

9/10 (月) 10:00 ~ 11:55 (115分) BS-TBS(Ch.6)

FIVB(国際バレーボール連盟)が初めて作った世界大会。オリンピックやワールドカップを凌駕する規模と権威を誇る4年に一度のバレーボール世界一決定戦。

解説:川合俊一  実況:土井敏之
9月9日に開幕する「男子大会」は史上初となるイタリア・ブルガリアでの共同開催で行われ、9月29日に開幕する「女子大会」は8年ぶりに日本で開催される。  開催国、前回優勝国、そして約1年をかけて行われた各大陸予選を勝ち抜いたチームを合わせた男女各24チームによって世界の頂点を決める激しい戦いが繰り広げられる。  8年ぶりの出場となる男子日本代表、過去2度の銅メダル獲得はあるが、近年は結果を残せていない。
しかし、チームの若返りに成功した今回、上位進出の可能性を十分に秘めている。  今大会、開催国イタリアがオープニングマッチの相手に日本を指名。開幕戦はバレー界の常識を覆す、ローマの屋外コートで行われる。
何万というサポーターがイタリアチームに声援を送る完全アウェイの中、若き日本代表が強豪を破り、バレー界に衝撃を巻き起こすことができるのか!?

 
試合の放送予定が出てきました。
FIVBに開幕戦のカードに選ばれた日本ですが、その開幕戦にTBSが選んだカードは川合&土井でした。
なんていうか、陽気なイタリア人のいかにもお祭り的な屋外での試合の解説実況には確かにバブルな川合と煽り上手な土井が向いてるのかもしれない。
うどんは川合の解説は割と流せるのよ。プレーに集中するので。
けど、土井さんのあの大声はどうしたって耳につくというか、そんなに耳元で叫ばなくたって聞こえてるよ…的な気分になるのです。
 
ああ…また気が付いたらTBSの悪口言ってるわ…
せめてジョブチューンは気持ちよく観られますように…
 
 

BS-TBS 2018世界バレー男子大会

http://www.bs-tbs.co.jp/sports/sebare2018/

<放送予定> 
☆男子 
・9月10日(月)午前10時~11時55分(録画) 
1次ラウンド・日本×イタリア 
・9月14日(金)午前10時~11時55分(録画) 
1次ラウンド・日本×ドミニカ共和国 
・9月15日(土)よる7時~8時54分(録画) 
1次ラウンド・日本×スロベニア 
・9月17日(月)午前10時~11時55分(録画) 
1次ラウンド・日本×ベルギー 
・9月19日(水)午前10時~11時55分(録画) 
1次ラウンド・日本×アルゼンチン 
*以降の放送枠調整中 
・10月1日(月)午前3時20分~6時 
決勝戦(LIVE) 

 
JVAにもTVのページが追加されています。
 
 
 

<大会情報>

 

2018男子世界選手権

 

JVA

大会概要

https://www.jva.or.jp/index.php/international/2018/worldchampionship_men/outline

A組

イタリア:世界ランク4位

アルゼンチン:同7位

日本:12位

ベルギー:15位

スロベニア:23位

ドミニカ共和国:38位

日程

https://www.jva.or.jp/index.php/international/2018/worldchampionship_men/schedule

◆第1ラウンド

各組上位4チームが第2ラウンドに進出

9月9日(日)26:30~vsイタリア(オープニングマッチ)

9月13日(木)24:00~vsドミニカ共和国

9月14日(金)24:00~vsスロベニア

9月16日(日)24:00~vsベルギー

9月18日(火)24:00~vsアルゼンチン

◆第2ラウンド

9月21日(金)~23日(日)

◆第3ラウンド

9月26日(水)~28日(金)

◆決勝ラウンド

9月29日(土)~30日(日)

※日本時間

全日本メンバー

https://www.jva.or.jp/index.php/international/2018/worldchampionship_men/member

TV

https://www.jva.or.jp/index.php/international/2018/worldchampionship_men/tv

 

FIVB

World Championship Italy and Bulgaria 2018

http://italy-bulgaria2018.fivb.com/en

Japan|Overview

http://italy-bulgaria2018.fivb.com/en/competition/teams/jpn-japan

Match Schedule

http://italy-bulgaria2018.fivb.com/en/schedule

 

TBS世界バレー 男子大会

http://www.tbs.co.jp/sebare/men/

BS-TBS 2018世界バレー男子大会

http://www.bs-tbs.co.jp/sports/sebare2018/