公益財団法人日本バレーボール協会@JVA_Volleyball
【龍神】「2018男子世界選手権 アジア最終予選 オーストラリア大会」が開催されるキャンベラへと出発します。気候が真逆の南半球への遠征。コンディションには万全の注意を払い、7/12(水)からの4連戦を戦い抜きます。日本からも応援を… https://t.co/YEqOkXzzao
2017年07月09日 22:00
眼鏡男子萌え~~なこのお写真の注目ポイントは、
実は浅野ではなく、
ブラン!!
ナイスブラン!
ナイススマイル!
ナイスポーズでーす!!
出耒田 敬@t0813d
さて、オーストラリアへ(* ̄∇ ̄)ノ
2017年07月09日 21:20
Yuki Ishikawa 14@Yukiishikawait
🇯🇵🛫🇦🇺 https://t.co/T5hzgyik2c
2017年07月09日 22:25
行っといで~~~~✈
~関連ニュース~
男子日本代表 豪州へ出発 世界選手権出場確保狙い柳田「力負けしないように」
スポニチアネックス 7/9(日) 20:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000174-spnannex-spo
バレー男子・中垣内監督、世界切符獲得へ気合 アジア最終予選へ出発
スポニチアネックス 7/10(月) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000060-spnannex-spo
<男子バレー>中垣内監督、再スタート アジア予選開幕
毎日新聞 7/10(月) 11:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000020-mai-spo
さて、出ませんね。
公式からの出場メンバー。
ホワイトボードの答え合わせ、したい。笑
そんな中、Vリーグ中もっともSNSに疎いであろうチームからなんと公式に参加メンバーの発表がありました。
東レアローズ男子バレーボール部 活動トピックス
http://www.toray-arrows.jp/men/fans/topics/detail.html?key=F851B71228E3D2B749258156003708B2
全日本「龍神NIPPON」への参加について
2018男子世界選手権 アジア最終予選 オーストラリア大会へ、東レアローズより5選手が参加します。
米山 裕太選手
李 博選手
藤井 直伸選手
井手 智選手
髙橋 健太郎選手
TBS-BSにて日本戦全試合放送される予定ですので、応援よろしくお願いします。
■開催期間:2017年7月12日(水)~7月16日(日)
■開催地:キャンベラ(オーストラリア)
■参加チーム:日本、オーストラリア、チャイニーズタイペイ、ニュージーランド、タイ
■TV放送:TBS-BS 7/12(水)19:00
7/13(木)22:00
7/14(金)17:00
7/15(土)18:30
7/16(日)23:30
なんということでしょう。
こんなに親切だったことが今まであったでしょうか。(大袈裟。きっと、あった)
目を疑ったわ。笑
しかし、日付をフライングするあたり、らしくて逆にホッとするけど。笑
てことで、ウチからはヨネとりーくんとふじーちゃんと井手くんとケンタロくんが行ってまーす。
トミーと悠二はお留守番でーす。。。
では、2018世界選手権アジア最終予選オーストラリア大会のおさらいをしましょうね。
概要|JVA公式
http://www.jva.or.jp/index.php/international/2017/wchqtmen/outline
日程|JVA公式
http://www.jva.or.jp/index.php/international/2017/wchqtmen/schedule
~テレビ放送予定~
BS-TBS|2018世界バレー男子アジア最終予選
http://www.bs-tbs.co.jp/sebare2018yosen/
7月12日(水) よる7:00~8:54
日本vsチャイニーズタイペイ
ディレイ放送/延長なし
解説:山本隆弘
実況:伊藤隆佑(TBSアナウンサー)
7月13日(木) よる10:00~11:54
日本vsニュージーランド
ディレイ放送/延長なし
解説:川合俊一
実況:土井敏之(TBSアナウンサー)
7月14日(金) 午後5:00~6:54
日本vsタイ
ディレイ放送/延長なし
解説:川合俊一
実況:初田啓介(TBSアナウンサー)
7月15日(土) よる6:30~8:54
日本vsオーストラリア
生中継/最大延長9:54まで
解説:南部正司
実況:新タ悦男(TBSアナウンサー)
7月16日(日)よる11:30~11:54
「大会ダイジェスト」
解説:大林素子
実況:土井敏之(TBSアナウンサー)
気になる配信ですが、探してはいますが見当もつきません。。
直前になってわかるかもですが。
そのときは、ブログアップする時間がありましたら、お知らせします。
もしも見つからない場合でも、録画編集放送とはいえBSとはいえ、全試合テレビ放送があることは嬉しい限り。
実際の試合中は平日の昼間であることが多いため、テレビ放送を待つ人も多いでしょう。
SNSを利用している立場として、くれぐれもネタバレには注意したいですね。
結果を知ってからの試合観戦なんてちっとも楽しくないですからね。
~その他のテレビ~
<女子ワールドグランプリ>
7/14 (金) 19:00 ~ 21:50 (170分) NHK BS1(Ch.1)
バレーボール女子 ワールドグランプリ「日本」対「タイ」延伸のとき102chで放送
7/14 (金) 21:50 ~ 22:00 (10分) NHK BS1(Ch.2)
女子バレーボール ワールドグランプリ2017日本×セルビア[字][デ]
7/15 (土) 15:00 ~ 17:00 (120分) フジテレビ(Ch.8)
バレーボール女子 ワールドグランプリ「日本」対「ブラジル」[字]
7/16 (日) 13:05 ~ 15:00 (115分) NHK総合・東京(Ch.1)
<バレチャン>
7/15 (土) 23:00 ~ 23:55 (55分) BSフジ(Ch.8)
~月バレ~
月刊バレーボールFacebook
https://www.facebook.com/getsuvolley/
表紙がFacebookに出てました。
『チームは○○で強くなる』シリーズ。
『柳田将洋直伝!』とありますが、7月号のようにVリーグのランキング上位数名による対談方式だったらめっちゃくちゃ嬉しいんですが。
柳田×悠二×李×富松ってとこでどうかしらん♡♡
と、ここまで書いてVリーグ公式個人ランキングサーブ効果率に行ってみたらトミーより高橋和人のが上位だった!
ちなみに7月号の『ミドルブロッカーで強くなる』の富松×傳田×出耒田対談はうどんの宝物です。
赤いトミーの笑顔が眩しくてチョー素敵っす!